子供のおやつ
こう暑いと、おせんべいやお菓子を喜ばないので
ゼリーのデザートを作りました
といっても、粉末のゼラチンを使ってのゼリー作りは昔から得意としなく
ゼラチンをふやかすというのが、どうもうまくいかなくて
なので、お湯に粉を入れて冷やせば・・・・ゼリー完成という既成品をかってきて
レッツクッキング


あっというまに、たっぷりゼリーが出来上がりました

今回は青りんご味で緑色のゼリ~

ゼリー液体を容器に入れる前に、容器に果物の缶詰もいれて、果物INゼリーです

帰宅した子どもたち、大喜び
私もそんな彼らをみてHAPPY
私が子供の頃、母親も手作りおやつを作ってくれたこと、覚えています
きっと、子どもたちにも母の想い出として、記憶に残るかなぁ
もっと、手作りおやつに挑戦だぁ

こう暑いと、おせんべいやお菓子を喜ばないので
ゼリーのデザートを作りました

といっても、粉末のゼラチンを使ってのゼリー作りは昔から得意としなく

ゼラチンをふやかすというのが、どうもうまくいかなくて

なので、お湯に粉を入れて冷やせば・・・・ゼリー完成という既成品をかってきて
レッツクッキング



あっというまに、たっぷりゼリーが出来上がりました


今回は青りんご味で緑色のゼリ~


ゼリー液体を容器に入れる前に、容器に果物の缶詰もいれて、果物INゼリーです


帰宅した子どもたち、大喜び

私もそんな彼らをみてHAPPY

私が子供の頃、母親も手作りおやつを作ってくれたこと、覚えています

きっと、子どもたちにも母の想い出として、記憶に残るかなぁ

もっと、手作りおやつに挑戦だぁ
