おにいさん、高校生になり、自分から考えて行動をしているなぁと
思うことが多くなりました
そして、学校から必要な道具を指示され
買いに行っているのですが
最近の文房具の進化にへーとかすごーいとか
感心する私です

昔ながらの紙のファイル
懐かしーと思ってさわってみると
なんとなく、紙に厚みがありしっかりしていました
中を開けてみると

金具が昔と違う。
書類の閉じる金具の動きがちがう!!
しかも、ファイルが挟む物がふえて次のファイルにしなきゃーとならず
ファイル自身に、厚みに対応できるよう
厚みが変えられるような工夫もしてあって
おったまげー

何も知らない私がツタヤに行っても
こーいうものは探せないわぁ
今どきの文具、すごーい
百均ではなく、ツタヤにおにいが行く理由が
少しわかりました
思うことが多くなりました

そして、学校から必要な道具を指示され
買いに行っているのですが
最近の文房具の進化にへーとかすごーいとか
感心する私です


昔ながらの紙のファイル
懐かしーと思ってさわってみると
なんとなく、紙に厚みがありしっかりしていました

中を開けてみると

金具が昔と違う。
書類の閉じる金具の動きがちがう!!
しかも、ファイルが挟む物がふえて次のファイルにしなきゃーとならず
ファイル自身に、厚みに対応できるよう
厚みが変えられるような工夫もしてあって

おったまげー


何も知らない私がツタヤに行っても
こーいうものは探せないわぁ

今どきの文具、すごーい

百均ではなく、ツタヤにおにいが行く理由が
少しわかりました
