机のしたが大好きなココア
来週からは、中学は給食が始まるのですが
なぜか6限までやらず、5限まで勉強をして部活をして
帰宅です
部活と言えば
例年だと、全国に繋がる大会が6月からはじまり
夏に全国大会があり、勝ち抜けなかった時点で
引退で受験生モードになる流れ
そういった、大会がない今年は
試合を7月にもうけるとのこと
本当に今年はいろんなことが例年とは違う
普段から試合だけを目標に声をかけていたらきつい
試合は、日常の練習を試みる場なんだと
そう考えると、どちらが主なのか気づかされます
いろんな大切なことが日々たくさんあることに
大きな大会がない子供たちは、
やはりつらいかもしれないけど
中学3年の息子にも素敵な言葉をかけれる親でありたいなぁ