Happy Days

~4人&うさぎの日々の出来事~

さむ~いぃ

2012年11月20日 | 趣味
最近、一段と寒がりになってます

オール電化住宅なので蓄熱暖房なのですが、ヒーターなどの
火のあたたかさとはちょっと違う感じ

お家をたてた時に、業者の人がこの暖房のサイズのものがあれば
十分と言ったけれどぜんぜん暖かくない

使わなくてもいいから設置だけでもと、強行して暖房機器を
多めにつけてもらえば良かった

なんていっても、もうダメなので

とうとうコタツを買う決心をしました
ずっと、買ってはいけないものとしていたコタツ・・・

なぜかというと・・・・
一度入ってしまうと、絶対うごかなくなる(子供たちが)
掃除がしづらい
そこで寝て風邪を引く
などなどどうも、気になることがたくさんだったのです

でもでも、寒さに絶えられない&節電になるかなぁてことで解禁です

今、どんなサイズにするかとか、どんなかけ布団にするかとか
色々調査をしていますが

コタツに必要なものをそろえると、
結構な金額になることにびっくり
子供用のベッドも買おうと思っていたから、なんだかすごい出費

まぁ、いろいろ重なればそんなこともあるかっと、今回は投資と思って

コタツ生活、楽しみだわ


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
同じだ~ (A美☆)
2012-11-21 12:51:54
蓄暖まだつけてないよね~
暖かいけど乾燥するし、
エアコンは寒いよ~


旦那には足元の寒さが伝わらないらしく…我が家もコタツを提案中!

狭さゆえに判断しかねるけど、寒いよ~

快適な冬を過ごしたいね~(^-^ゞ
返信する
もう使ってる (コーシン)
2012-11-21 14:31:28
うちは、今月入って蓄暖つけっぱなしだよ

使ってないなんて、すごい
やっぱり、新潟と長岡、違うのかなぁ
そして、乾燥防ぐように加湿器も稼働

わかるわかる
足元ひんやり、あるある
だから、ひざ掛け使ってるもの

A美ちゃんちもこたつを買いましょ

話は変わるけどもうスタッドレスもはいたよ


返信する

コメントを投稿