Happy Days

~4人&うさぎの日々の出来事~

イキイキ

2013年09月25日 | 趣味
来週はマラソン大会

練習が始まり、珍しく子供達が学校の出来事を
率先して話してくれます

1番嬉しかったのは
お兄がやる気になってマラソンの練習に取り組んでくれたこと

サボるの得意なお兄が、一生懸命辛いくらい
真面目に走った様子

そしたら、いままでになくいい順位だった

すごく嬉しかったって

つらかったけれど、順位がよくて嬉しかったということが
わかったことに感動

それに気づいて欲しかった

やっと、成長したなぁ

そんな感動ばなしをしている横をにこにこと弟君は
僕は練習は1位だよって

君は、すごい

当日も楽しみです


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
スゴイ (A美☆)
2013-09-26 07:28:49
親だって結果より頑張ってる姿、努力の過程がみたいだけなんだよね~

それに気づいてくれたらうるさく言わないのになぁ。
お兄ちゃんなりによく頑張ってるね!弟君は別の意味でもスゴイ!!
返信する
変わったのかなぁ (コーシン)
2013-09-26 09:58:52
やっとお兄は、サッカーでも彼なりに頑張り出したの
そして、今回のマラソン練習も

気づけば、がんばるスイッチが入りやすくなるかなぁと期待してるんだけれど

弟君は本当に負けず嫌いのストイック
こちらは、追い詰めないようにしないとなんだよすぐ、下痢したりお腹痛くなったり、頻尿になったり
まだ、7歳ってのもあるけど

色々だね
私がどしっとしててばいいのだけれども

話が違うけれど、新聞見たよぉ~
おねえさんぽくなったねぇ
返信する
すごいわかる! (ゆっぴ~♪)
2013-09-26 16:37:35
コーシンちゃん気持ちわかる!
そしてA美ちゃんの結果より頑張ってる姿、努力の過程
ってのもすごくわかる~~~~

がんばりスイッチね
入れて頑張る楽しさがわかったら、きっと入りやすくなるよね
親はそこをお手伝いしてあげたいところだよね

弟君のストイックさすごいね
大物になりそ~
ストイックな子は小さくても悔し涙流したりするからすごい。

ほんと色々だね~
親はただ応援してあげればいんだよね。
ひたすらどんな時も応援して認めてあげる

言うは易し

ほんと母はどしっとだね。課題だ~
返信する
思うことは (コーシン)
2013-09-26 17:13:48
思うことはみんな一緒だねぇ、私たち3人は

うん、ひたすら応援して、認めなきゃだね
ついつい、こごと混じりになっちゃうからさァ
そこの自分の気持ちをコントロールしなきゃかね

でも、みんなの意見が遠くにいてもこうやって
聞けるから、元気がもらえるよ

ありがとうね、ゆっぴ~ちゃん、A美ちゃん
返信する

コメントを投稿