![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/a9/2516a34070b606d53a507a4500092327.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/2f/88f9ce33f16717e3a4274160c91f304f.jpg)
ナチュラル・ターンやリヴァース・ターンでは
女性がヒール・ターンがあるので
(ナチュラル・ターンの場合で説明)
男性の二歩目の左足が、右足を乗り越えてしまうと
女性はパスして2歩後退してしまう。
男性の左足は
右足を乗り越える前に終わらなければ駄目。
大きな勘違いをして、勝手に悩みながら練習していました。
パートナーさんに余計な時間を取らせてしまい
大大・・・反省です。
スロー・フォックストロットのスリー・ステップからナチュラル・ターンは
クローズ・ド・ポジションから入るからイン・ラインでヒール・ターン有り!!。
ここでのアウト・ラインに出ているナチュラル・ターンでは
(アウト・ラインに出るがクローズド・ポジションですので)
女性のヒール・ターンは無しでした。
ヒール・ターンをさせようと必死で練習してしまった。
無駄な?時間を費やしてしまった。
今まで通りで問題無し。
今度は良く理解できた。!!
というのは
ある時踊っていて逆に考えてしまっていた。
何故だか思い込んでしまい
アウト・ラインに出て女性にヒール・ターンさせようとしていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/ed/e303766e9c1a5b21e9319cf3a9d4c1cb.jpg)
※パートナーさんとだったら勘違いせずに済んだ様な?
独りでの練習で
お相手が何時も変わっていては、
お相手を感じながら自分に集中できない!!
仮想のパートナーさんをイメージして
シャドーを徹底的にやらないと駄目だ。
女性のヒール・ターンは無しでした。
ヒール・ターンをさせようと必死で練習してしまった。
無駄な?時間を費やしてしまった。
今まで通りで問題無し。
今度は良く理解できた。!!
というのは
ある時踊っていて逆に考えてしまっていた。
何故だか思い込んでしまい
アウト・ラインに出て女性にヒール・ターンさせようとしていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/ed/e303766e9c1a5b21e9319cf3a9d4c1cb.jpg)
※パートナーさんとだったら勘違いせずに済んだ様な?
独りでの練習で
お相手が何時も変わっていては、
お相手を感じながら自分に集中できない!!
仮想のパートナーさんをイメージして
シャドーを徹底的にやらないと駄目だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/47/de26fccdbada28bb17ccf9167254020c.jpg)
思い出して
雨降って地固まるのならば良いが
忘れて又勘違いしないように
確り練習です。