子供たちの散髪は、ママがバリカンでやってくれます
昨日は、2か月ぶりのバリカンデーでしたが・・・
わが家の子供たちは、散髪が大嫌い!
特に長男くん、ハサミやバリカンを顔に近づけられるとパニック
いままで、散髪で怪我したとか、痛かったということも無いのですが
とくにかく嫌がって泣き叫ぶ。頭を動かすで、
毎回、ママに怒鳴られながら、落ち着くまで放置されたり
終わるまでとても時間がかかります
次男くんは、もともとそれほどイヤでは無いようなのですが
おにいちゃんが泣き叫ぶので、だんだん怖くなっている感じ
髪が伸びてくるころ、日曜日の午前中、ママが姿を消すと
「今日、髪切るの?」と不安げに涙声
それじゃあ、と散髪日を予告すると
その日から、毎日ブルー
(どないせい!ちゅうんじゃ)
って感じです(笑)
今回は、
『パパ、そばに居て、手握ってて・・・』
をママが許可
初めて、散髪中の子供たちの手を握って
くだらない世間話や、ウルトラマンの話をして
笑わせたり、気を紛らわせたり
最初は、ちょっと泣いたりしてハナミズ出してたけど
パパとお話しながら、あっという間に終了
ママの作業はいつもと変わっていあんですけどね(笑)
パパは、子供たちの精神安定剤?!(笑)