2020年も終わりましたね
昨年は、新型コロナウィルスで、世界もわが家も右往左往しましたね
長男くんは、コロナで精神面で心配でしたが、持ち直してひと安心
次男くんは、幼稚園入園。これもやっぱりコロナで長男くんとは違う感じでモヤモヤ
子供たちは、5月ころからウルトラマンブームで、現在も継続中!
私はといえば職場では、上司と本社幹部、私を含む部下との関係がギクシャク
事の発端となった、めでたいはずの大イベントも、なんだかね・・・
年始から大きな仕事が連発で大変でしたが、全体的にはいつもより少し楽だっかたな・・・って、最近の『いつも』が異常すぎ?
順番で回ってくる町内会の役員の仕事も今年でした。何かと煩わしかったですが、町内の皆さんに顔を覚えてもらえて、終わってみれば面白かったかなと
そして一番の出来事と言えば、2019年の大みそかに、そろって倒れた両親
母は、一命をとりとめ、病院、介護施設のみなさんのおかげで、だいぶ回復してきました
父は、骨折だけだったのですが、加齢や、はじめての一人暮らし、もともと頑固で人の話を聞かない性格もあって、介護関係の方から偏屈な要注意人物になっているようで、私も電話で話したり、会いにいくのが、とても憂鬱・・・
でも、今年は介護の公的支援に初めて接して、ありがたいやら、職員の皆さんの大変さをちょっとだけ理解できたり、勉強になる1年でした
2020年を振り返ると・・・・
なんだかんだいって、わが家と私は、いつもと変わらない1年だったのかな
子供たちがスクスク成長しているのが、何よりですね
2021年も、いつもと変わらない1年だといいな~