goo blog サービス終了のお知らせ 

石川善晴 ishikawa yoshiharu

(旧チューンナップハウス石川)

また・・イチゴ狩り (^^;

2015年04月29日 | つぶやき

 家族サビス・・・・(-_-;) でも月に2回もいちご狩り 

それも、朝6時30分発 (車庫発45分) 

群馬県渋川市赤城町の、実はここ数年行っている陽一郎園へ1時間45分のドライブ

HPが有りました。www.geocities.jp/youichirouen

営業が9時からなのに、8時30分には整理券配布で17番目 みんな早いですね(^^;

前回の甲府よりイチゴが美味しかった気がします。お勧めです。

帰り道、関越道寄居PA 日本初のテーマ型パーキングエリア「寄居 星の王子さまPA」で昼食

http://www.driveplaza.com/special/lpp/

カレーとオムレツ料理をいただいて来ました。

ゴールデンウイークです。混雑を避けて、早々き帰宅です。

 


* 今年も自給自足・・出来るかな?

2015年04月26日 | つぶやき

 やっと気温も上がって来ましたね。今年もベランダ菜園始めました。

今年は早くから土作りをしていました。

元肥入りの土でも、肥料を適量入れ7日から10日寝かせてから苗を植える予定でしたが、

低温、雨でやっとです。(^^;

胡瓜と獅子唐の定番から始めました。

昨年、75ℓのプランターに獅子唐とオクラを一緒に植えて失敗したので

今年は、贅沢にお一人様、1プランターをご用意。(笑)・・・(^_-)-☆

胡瓜

獅子唐

今年も毎朝、成長を見れるのが楽しみです。(^^♪

 


*筋トレ・・失敗か?

2015年04月24日 | つぶやき

 昨年秋より多忙に付き、体力作り出来ず(-_-;)

なんとか時間を作ってのスキー修業も半日がやっとでしたよ。

先日の絶叫マシーンで5歳若返ったので先月から再開している自己流筋トレにこれを追加(-_-メ)

見事に、夜中に左足がつりました。そして朝・・起床時に再度・・・・(-_-;)

それも、一般的なふくろはぎではなく、その奥の??筋???いつもの対応では、

つった筋肉を伸ばせませんでした。じっとして痛みが引くのを待ちました。

いつもなら残らない筋肉痛が残ってしまい、仕事も担当業務をH氏に代わってもらいご迷惑をm(__)m

上司のK氏の勧めもあって (ありがとうです。)

いつも自己流腰痛治療にも使う、アイシング治療で~す。

はたして、今夜は朝まで休めるでしょうか。

お や す み で~す。

 

 

 


*やっと晴れたので・・海へ(^_-)-☆

2015年04月23日 | つぶやき

 今日はスパイラルマリーンの所有するボートレンタルの中で

はじめてのミッドレンジャー22F(90HP/4st)

今日は、アンカリングに挑戦して来ました。

錨をおろしての停泊(錨泊)です。

失敗すると帰れないと困るので、マリーナの見える所で(笑)練習なのだ。えㇸ!(^^;

終了後、隅田川~東京湾~荒川と水門を通りながらクルージングです。

定番の写真ですが、(-_-メ)

スピードを出せる所でも燃費を考えて、4,400回転で軽快に隅田川を東京湾に下ります。

早く暖かくなって 山中湖に水上バイク乗りに行くのを楽しみにしています。

これで、17フィート、22、25フィートとすべてのレンタルボートに

乗りましたが、どれも操船しやすく自分では、どれでも  

海釣りも良いかなと、またまた、やって見たい事が増えそうです。(^_-)-☆

 

 

 


* 乗りたかった絶叫マシーン *

2015年04月19日 | つぶやき

 うちの家族は絶叫マシーンが苦手、職場の同僚が一緒によみうりランドに行ってくれました。

バンデットは距離もそこそこ有り乗り応えが有りましたよ。(^^♪

日曜日なのに、空いていました。

バンデット2回、クレージーヒューとストーンも2回

その他、ループコースターをはじめ9種類、合計12回も乗っちゃいました。

クレージーヒューとストーンは、一瞬ですが、・・・きゃ~~~~~っ て感じ、最高でした。

最後の観覧車で驚き。一緒に来てくれた同僚F氏は、観覧車とコーヒーカップが苦手なんですって。(笑)

手すりをしっかり握って放しませんでした。(~_~;)

観覧車、最高地点。