goo blog サービス終了のお知らせ 

石川善晴 ishikawa yoshiharu

(旧チューンナップハウス石川)

河口湖 奥河口湖マリーン

2024年07月31日 | つぶやき
今回はしげちゃんの古希祝い
河口湖の奥河口湖マリーンで
プレジャーボートを借りて
サプライズで湖を周遊しました。
奥河口湖マリーンのレンタルボートは
ウエイクボードやバナナボートを
曳けるトーイングボートで
20フィート前後の船体に
150馬力なのでパワフルで操船も
最高でした・・(^^♪
フロントデッキにもソファーが有り
水上スポーツを楽しむのに最高の
ボートでした。
操船は安全確保の360度監視が必要ですね。

牽引の為の大きなバックミラーも
有り確認しながら河口湖を
周遊してきました。
で、しげちゃんも・・(^_-)-☆
今日の宿泊は
「湖のホテル」で、みずのほてると
読むそうです。




相模原ふれあい科学館アクアリウム

2024年07月25日 | つぶやき
昼食を食べにアリオ橋本まで
わざわざ行くことに (^-^;
でもわざわざ橋本まで行くなら・・
ググると「相模原ふれあい科学館アクアリウム」を
見つけて・・
水族館は好きなので立ち寄ってみました。
昔は身近にいたカエルやイモリを
久しぶりに見ましたけど
もうきっと触れないと思います。

昔は捕まえて遊びましたけど・・
「オオサンショウウオ」グロテスク・・

多摩川で釣りをした思い出が思い浮かび
また釣り始めようかな・・(^_^)/~
300円で餌を買って魚に食べさせる
水槽が有りすごい勢いで寄って来ました。
どの魚もなんて言うか・必死・・
(笑)
館内で涼しんで来ました。
次回は孫を連れた来ようかと (^_-)-☆


たちばな家 武蔵五日市

2024年07月18日 | つぶやき
職場で噂の田舎のラーメン店
実は2度目の挑戦・・(-_-;)
我が家から約29㎞1時間10分
東京都で唯一の村「檜原村」
ここの手打ちラーメンだけに
VOXYを走らせました。(笑)
前回は水曜日で月に何回かの
火,水の連休でした。ガッカリ・・
駐車場が少なく狭いのが難ですが
写真の軽はお店ので横に2台
斜め前に2台
狭い檜原街道なので駐車には
注意が必要です。他に有るかは
確認しませんでした。(ーー゛)
11時開店に合わせて一番乗り・・

建が前が小さいですが店内は
思ったより広かったです。
定番のラーメン800円
平日ランチの半ラーメン付の
玉子丼セット1,000円
食べているとほかのメニューも
食べたくなりました。
今回は初めてなので定番を
頼みましたが次から次へと
来店客のオーダーを聞いていると
どれも食べたくなりました。
景色もちょっとした旅行気分に
させてくれました。
玉子丼はしげちゃんとシェアして
完食です。
血圧を考えスープは
ほどほど・・(^-^;
お・い・し・かっ・た 😋 



Bakery & Table 箱根

2024年07月11日 | つぶやき
今日の予定は真鶴半島から
山梨の桃へ
芦ノ湖・御殿場・河口湖・御坂峠経由
あ~遠い・遠い・・(-_-;)
芦ノ湖元箱根にあるパン屋
Bakery & Table 箱根
2Fのカフェで芦ノ湖を
見ながら昼食
カレーパンは人気上位でしたが
中にゆで卵がドンと入っていましたが
私的にはゆで卵はいらない・・(笑)
隣の有料駐車場に止めるしかないですが
残念、駐車料金のサービスは
無かったです。nanacoで支払い
電子マネーが当たり前になった
我が家です。(*^^)v


真鶴半島の日の出

2024年07月10日 | つぶやき
真鶴半島に出かけて来ました。
宿泊は6室だけの
小さなホテル
HOTEL FARO manazuru 
日の出が綺麗で時間を
忘れて見入っていました。
お料理もよくある海辺の刺身海鮮と
言うより料理長のアレンジされた
料理方と味付けで新鮮でした。
箱根芦ノ湖経由御坂越えして
(遠い(-_-;))山梨の桃を
買って帰る予定です。