見出し画像

郡上長良の亀尾島川  郡上で楽しむ 渓流・鮎釣り

おしょろい船

このお盆は義父の初盆のために帰省してきました。

愛媛県西宇和郡伊方町大久で行われた「おしょろい船」です。

この船は初盆を迎えた方々が藁と竹で作られ、お盆に帰って来られたご先祖様をお送りする船です。

           

船にご先祖様を乗せるわけですが、一緒に里芋の葉で包んだお弁当も乗せます。

           

初盆を迎えられた親族の方々が1517時に船を沖合いまで送り出します。

           

皆さん船が見えなくなるまでご先祖様を見送っていました。

 にほんブログ村 釣りブログ 渓流釣りへ        人気ブログランキング    

にほんブログ村   http://blog.with2.net/link.php?779188 

                     

  ブログ ランキング エントリー中 クリックをお願いします。


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

亀尾島
ちゅ~やんさん こんばんは!
地方ではお盆にご先祖様の送り方が色々ありますね。この船も60名程の方々で5~6時間で組み上げたそうです。
都会では体験出来ない事が沢山ありました。
ちゅ~やん
地方、地方で色々なご先祖様への儀式があるんですね。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「Weblog」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事