ランナーにとってはなんともやっかいな病気です。
私の場合、52歳の時に発症して以来、年に2、3回はお世話になっている病気です。
鼻中隔っていうんですが、ちょっと曲がっていまして、いつも出るのは左側。風邪をひくとそれが時々悪さをします。
GW前から風邪を引き、市販の薬では鼻水が止まらず、昨夜かかりつけの耳鼻科に行きました。
GW明けということもあって、ものすごい患者さんの量。
花粉症やアレルギー性鼻炎の時期とも重なり、受付から診察まで1時間余りかかりました。
やはり抗生物質を服用しないと症状はおさまりません。
野辺山高原ウルトラマラソンの案内がきました。
とにかく野辺山までには完治しとかないと。
私の場合、52歳の時に発症して以来、年に2、3回はお世話になっている病気です。
鼻中隔っていうんですが、ちょっと曲がっていまして、いつも出るのは左側。風邪をひくとそれが時々悪さをします。
GW前から風邪を引き、市販の薬では鼻水が止まらず、昨夜かかりつけの耳鼻科に行きました。
GW明けということもあって、ものすごい患者さんの量。
花粉症やアレルギー性鼻炎の時期とも重なり、受付から診察まで1時間余りかかりました。
やはり抗生物質を服用しないと症状はおさまりません。
野辺山高原ウルトラマラソンの案内がきました。
とにかく野辺山までには完治しとかないと。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます