全国女子駅伝をクロスバイクで追っかけてきました。
スタート5分前に家を出て、第1中継所の北へ。
1区は6kmありますので、20分弱かかり陣取るには十分です。
レースの状況はiPhone4Sのワンセグで、京都がどの位置にいるかということは把握できます。
①平野神社西北地点
…ちょうど西大路通がここから金閣寺方面に折れ曲がっており、選手を真正面にとらえるには絶好の地点です。
*池内ちゃんは2位集団、後方の左側の赤いユニフォーム
1区の最後にスパートした木崎良子がつないで、大阪がトップ。
4チームが2位集団を形成し、京都の池内彩乃(立命館宇治高)は5位についていました。
②堀川紫明
…ここのカーブで撮影しようと思い、金閣寺道を東に抜ける予定だった。しかし、西大路の交通規制がなかなか解かれず、ついた時点ではもうかなりの選手が行き過ぎ、宮崎の選手が通過。烏丸鞍馬口でも横断するのに時間がかかり、となりのおじいちゃんはもうトップは烏丸丸太町を曲がったとこやとラジオでの状況を教えてくれた。
③百万遍
…東大路から今出川に右折して銀閣寺の方へ向かう京都大学隣接の百万遍ではすごい人だありであった。まもなくトップの大阪。2位は愛知。3位千葉、福岡についで京都の菅野七虹(立命館宇治高)も必死にに食らいついている。
滋賀の竹中理沙は13人抜きで順位を大きく上げてきている。
④吉田山(今出川通)
3位に上がった京都は青木奈波(立命館宇治高)が区間賞の走りで愛知をかわし、宝ヶ池では2位でタスキを渡す。久馬悠がトップをジリジリと追い上げる。たすきをもらった妹の萌も追い詰めていく。
*これは妹の久馬萌の方。
*続く千葉と福岡
*神奈川でしょうか?
⑤河原町丸太町
*中継所へスパートする選手たち
河原町丸太町の第7中継所手前から、丸太町一本南の道路を西へ抜ける。
丸太町小川あたりから出てきて一路円町へ。太子道手前で最後のアンカー区間の雄姿を撮影。
⑥太子道
…ここは西大路をスピードをあげて下ってくると山陰線の高架をくぐり、再度太子道ののぼりへ。太子道を超えれば五条通まで、軽やかな下りが続く。アンカー区間でも中間点を過ぎたくらいか。
*トップの徳田夕佳(大阪)
*西原加純(京都) ちょっと今日は勢いがないみたい。
*千葉の新谷仁美 左
*熊本・吉本ひかり(佛教大)左
*レース風景
福岡の田中華絵(立命大)、奈良・小島一恵(立命-豊田自動織機)、長崎・藤永佳子(資生堂)などよく見る顔が前を過ぎていった。
来年はもっと効率よい追っかけをしないと…。疲れました。
これから、録画チェックします。
スタート5分前に家を出て、第1中継所の北へ。
1区は6kmありますので、20分弱かかり陣取るには十分です。
レースの状況はiPhone4Sのワンセグで、京都がどの位置にいるかということは把握できます。
①平野神社西北地点
…ちょうど西大路通がここから金閣寺方面に折れ曲がっており、選手を真正面にとらえるには絶好の地点です。
*池内ちゃんは2位集団、後方の左側の赤いユニフォーム
1区の最後にスパートした木崎良子がつないで、大阪がトップ。
4チームが2位集団を形成し、京都の池内彩乃(立命館宇治高)は5位についていました。
②堀川紫明
…ここのカーブで撮影しようと思い、金閣寺道を東に抜ける予定だった。しかし、西大路の交通規制がなかなか解かれず、ついた時点ではもうかなりの選手が行き過ぎ、宮崎の選手が通過。烏丸鞍馬口でも横断するのに時間がかかり、となりのおじいちゃんはもうトップは烏丸丸太町を曲がったとこやとラジオでの状況を教えてくれた。
③百万遍
…東大路から今出川に右折して銀閣寺の方へ向かう京都大学隣接の百万遍ではすごい人だありであった。まもなくトップの大阪。2位は愛知。3位千葉、福岡についで京都の菅野七虹(立命館宇治高)も必死にに食らいついている。
滋賀の竹中理沙は13人抜きで順位を大きく上げてきている。
④吉田山(今出川通)
3位に上がった京都は青木奈波(立命館宇治高)が区間賞の走りで愛知をかわし、宝ヶ池では2位でタスキを渡す。久馬悠がトップをジリジリと追い上げる。たすきをもらった妹の萌も追い詰めていく。
*これは妹の久馬萌の方。
*続く千葉と福岡
*神奈川でしょうか?
⑤河原町丸太町
*中継所へスパートする選手たち
河原町丸太町の第7中継所手前から、丸太町一本南の道路を西へ抜ける。
丸太町小川あたりから出てきて一路円町へ。太子道手前で最後のアンカー区間の雄姿を撮影。
⑥太子道
…ここは西大路をスピードをあげて下ってくると山陰線の高架をくぐり、再度太子道ののぼりへ。太子道を超えれば五条通まで、軽やかな下りが続く。アンカー区間でも中間点を過ぎたくらいか。
*トップの徳田夕佳(大阪)
*西原加純(京都) ちょっと今日は勢いがないみたい。
*千葉の新谷仁美 左
*熊本・吉本ひかり(佛教大)左
*レース風景
福岡の田中華絵(立命大)、奈良・小島一恵(立命-豊田自動織機)、長崎・藤永佳子(資生堂)などよく見る顔が前を過ぎていった。
来年はもっと効率よい追っかけをしないと…。疲れました。
これから、録画チェックします。
私も、良く似たコースで追っかけてました。
10時に西京極に行き、各県のB級グルメを食べ歩き スタートを見てから バイクで追っかけ開始。西小路を上がってお宅の前からマーゴを曲がって馬代通から大将軍の交差点で応援し、天神通から今出川に出て、烏丸今出川で3区の選手を見てから百万遍へ。百万遍で群馬・絹川、滋賀・竹中、京都・菅野などを観察、丸太町寺町の第7中継所に移って、地裁前で8区の中学生を応援、特に栃木8区の金子美鈴選手が同じ中学(佐野・城東中)なので力が入った応援になりました。直ぐに富小路を下って御池から二条駅に出て三条通を西に、葛野大路から西京極に戻り、大阪から沖縄までの全員のゴールを確認して追っかけが終わりました。
彼方此方の交差点やマーゴの前で、チラチラと編集長のことを思ったりしてましたが、やはり正夢だったのですね。でも今年の女子駅伝は面白かったですね。オーダーリストを見て、今年は京都な無いなと思ってましたが、当たってしまいました。大阪と千葉と愛知が面白いと予想してましたが、ここまで大阪がぶっちぎりになるとは思いませんでした。しかし千葉の新谷の走りは凄かった。アンカー全選手中で一番綺麗なフォームでした。
毎年こんな身近で、こんな選手たちを見られるのも幸せですね。
ホントは百万遍から北白川別当町のポイントまで移動しようと考えましたが、あの辺りでは歩道に人が多く、交通規制が解けて吉田山のカーブに向かいました。何しろ、カメラ持参ですから。
新谷、吉本の足の筋肉のつき方と西原の足の違いは明白でした。西原はまだ重そうでした。
今度は大阪国際女子マラソンの観戦に向かいます。まあ、大阪ですから追っかけは無理で大阪城公園で待機します。