papaたんの気まぐれ写真館

写真ブログ 風景ブログ 花ブログ 自然ブログ 鉄道ブログ

葛川の紅葉

2018年12月11日 | 風景
大津市 葛川地区


11月18日撮影の紅葉の始まりの頃の写真です。

紅葉も飽きていると思いますがもう少し付き合って下さればありがたいです。
>




















OM-D E-M1 MarkⅡ OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO PL



励みになります。気に入って頂けましたら

「風景写真」タグのクリックお願いします。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メタセコイア・・・燃ゆる

2018年12月10日 | 風景
滋賀県 マキノ












12月8日 撮影

OM-D E-M1 MarkⅡ OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO PL


真っ赤に燃えるメタセコイアを撮りたいと思いWBを替えてみました。



励みになります。気に入って頂けましたら

「風景写真」タグのクリックお願いします。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祇王寺 part3

2018年12月09日 | 風景
京都 右京区























12月2日撮影

OM-D E-M1 MarkⅡ OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO PL



励みになります。気に入って頂けましたら

「風景写真」タグのクリックお願いします。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祇王寺 part2

2018年12月08日 | 風景
京都 右京区
























12月2日撮影

OM-D E-M1 MarkⅡ OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO PL



励みになります。気に入って頂けましたら

「風景写真」タグのクリックお願いします。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祇王寺

2018年12月07日 | 風景
京都 右京区
























12月2日撮影

OM-D E-M1 MarkⅡ OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO PL


祇王寺には、初めて行ったのですがあまり広くはないですが

写真を撮る所は多くあると思います。



励みになります。気に入って頂けましたら

「風景写真」タグのクリックお願いします。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

竹林・・・歩く

2018年12月06日 | 風景
京都 嵐山


嵐山には何度か来た事はありますが、竹林を一度も歩いたことはなく
人が撮った写真でしか見たことがありませんでした。
























12月2日撮影

OM-D E-M1 MarkⅡ OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO PL


人を入れずに竹林を撮る事は出来ませんでした。



励みになります。気に入って頂けましたら

「風景写真」タグのクリックお願いします。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

渡月橋の朝・・・part2

2018年12月05日 | 風景
 

 京都 嵐山

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

12月2日 撮影

OM-D E-M1 MarkⅡ OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO PL

 

励みになります。気に入って頂けましたら

「風景写真」タグのクリックお願いします。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嵐山・・・渡月橋の夜明け

2018年12月04日 | 風景
京都 嵐山


嵐山の人のいない竹林を撮りたいと思い夜明け前に到着したけれど
天気が良さそうなので渡月橋を入れて狙ってみました。
この事が竹林撮影に災いが・・・・。







渡月橋だけでは、、、思い。。。少しアクセントを入れてみました。





















12月2日撮影

OM-D E-M1 MarkⅡ OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO PL



励みになります。気に入って頂けましたら

「風景写真」タグのクリックお願いします。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅葉を楽しむ・・・屋形船

2018年12月03日 | 風景
京都 嵐山








































12月2日撮影

OM-D E-M1 MarkⅡ OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO PL


渡月橋付近は、もみじ狩りの人で大賑わいなので屋形船を少し狙ってみました。



励みになります。気に入って頂けましたら

「風景写真」タグのクリックお願いします。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2018年 勝持寺の秋 part3

2018年12月02日 | 風景
京都 大原野地区




























12月25日撮影

OM-D E-M1 MarkⅡ OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO PL


勝持寺は寺院を入れて紅葉を撮るのも良いし、

その周りの紅葉散策もとても良い所だと思います。




励みになります。気に入って頂けましたら

「風景写真」タグのクリックお願いします。



コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする