papaたんの気まぐれ写真館

写真ブログ 風景ブログ 花ブログ 自然ブログ 鉄道ブログ

戦中に悲劇があった.....網引駅

2024年10月31日 | 鉄道

兵庫県 加西市

 

 

網引駅にて......

 

 

 

 

 

 

この先が悲劇のあった所です。

 

 

事故が起こったのは、ここ等あたりかな・・・?

 

 

 

 

 

 

大モミジ......

右下に......電車(気動車)を入れて。。。

 

10月13日撮影

 

OLYMPUS OM-D E-M1 MarkⅢ

OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED12-100mm F4.0 IS PRO

 

(無断で掲載写真の複写、転載はお断りします。)


気に入って頂けましたら、励みになります。

にほんブログ村「風景写真」タグのクリックお願いします。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日陰に育つ木々.....白駒池

2024年10月30日 | 植物

長野県 佐久穂町

 

 

白駒池にて......

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

10月17日撮影

 

OLYMPUS OM-D E-M1 MarkⅢ

OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED12-100mm F4.0 IS PRO

(無断で掲載写真の複写、転載はお断りします。)


気に入って頂けましたら、励みになります。

にほんブログ村「風景写真」タグのクリックお願いします。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白駒池の紅葉 風景

2024年10月29日 | 風景

長野県 佐久穂町

 

 

白駒池にて......

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

10月17日撮影

 

OLYMPUS OM-D E-M1 MarkⅢ

OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED12-100mm F4.0 IS PRO

 

(無断で掲載写真の複写、転載はお断りします。)


気に入って頂けましたら、励みになります。

にほんブログ村「風景写真」タグのクリックお願いします。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白駒池の紅葉.....part 2

2024年10月28日 | 風景

長野県 佐久穂町

 

 

白駒池にて......

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

10月17日撮影

 

OLYMPUS OM-D E-M1 MarkⅢ

OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED12-100mm F4.0 IS PRO

 

(無断で掲載写真の複写、転載はお断りします。)


気に入って頂けましたら、励みになります。

にほんブログ村「風景写真」タグのクリックお願いします。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

静かなる湖の輝き.....白駒池

2024年10月27日 | 風景

長野県 佐久穂町

 

 

白駒池にて......

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

10月17日撮影

 

OLYMPUS OM-D E-M1 MarkⅢ

OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED12-100mm F4.0 IS PRO

 

(無断で掲載写真の複写、転載はお断りします。)


気に入って頂けましたら、励みになります。

にほんブログ村「風景写真」タグのクリックお願いします。

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白駒池の紅葉.....まずはボートへ

2024年10月26日 | 風景

長野県 佐久穂町

 

 

白駒池にて......

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

10月17日撮影

 

OLYMPUS OM-D E-M1 MarkⅢ

OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED12-100mm F4.0 IS PRO

 

(無断で掲載写真の複写、転載はお断りします。)


気に入って頂けましたら、励みになります。

にほんブログ村「風景写真」タグのクリックお願いします。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スーパームーンの輝き......高ボッチ高原

2024年10月25日 | 風景

長野県 塩尻市

 

 

高ボッチにて......

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

10月17日撮影

 

OLYMPUS OM-D E-M1 MarkⅢ

OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED12-100mm F4.0 IS PRO

 

(無断で掲載写真の複写、転載はお断りします。)


気に入って頂けましたら、励みになります。

にほんブログ村「風景写真」タグのクリックお願いします。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

玉ボケと水滴......蕎麦の花

2024年10月24日 | 植物

滋賀県 高島市

 

 

今津町 酒波にて......

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

10月12日撮影

 

OLYMPUS OM-D E-M1 MarkⅢ

OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED12-100mm F4.0 IS PRO

 

(無断で掲載写真の複写、転載はお断りします。)


気に入って頂けましたら、励みになります。

にほんブログ村「風景写真」タグのクリックお願いします。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024年 信州への秋旅 3日目 最終日

2024年10月23日 | 旅行

群馬県から長野県

 

19日は帰路に着く日ですが、雨降りだと思っていました。

万座温泉での宿泊の朝......エッ!日が射しているよぉ~~~!!

 

予定では、また白根ルートを通り『平床』から山田牧場に行き

裏見の滝に寄り山田村の赤い橋に行って、

須坂から高速に乗って帰路に着くのでした。

 

雨が降っていないだけでも....儲けもの。。。

早々に宿を出発しました。

 

 

万座温泉.....景

 

 

 

 

 

 

国道最高地点の......景

昨日は、濃霧で何も見えない状態だったのに......

この様な、素晴らしい景色に出会えた事に感謝!!!です。

 

 

 

 

 

 

 

 

渋峠から横手山への処の.....景

 

 

 

横手山.....景

 

 

 

山田牧場.....景

 

 

 

 

 

 

裏見の滝.....景

 

 

 

 

 

 

山田村の赤い橋.....景

紅葉は、もう少し後かな.....?

 

 

10月19日撮影

 

OLYMPUS OM-D E-M1 MarkⅢ

OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED12-100mm F4.0 IS PRO

 

(無断で掲載写真の複写、転載はお断りします。)


気に入って頂けましたら、励みになります。

にほんブログ村「風景写真」タグのクリックお願いします。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024年 信州への秋旅 2日目 Part2

2024年10月22日 | 風景

長野県 山の内町

 

10月18日 信州の旅2日目の続きは『平床』からです。

 

平床.....

紅葉も何とか良い感じに来ていました

 

 

 

 

 

平床付近......

 

 

 

木戸池......

昼過ぎのためか、さざ波が立ち写り込みが......

 

 

 

蓮池近く......

 

 

 

 

 

 

蓮池......

紅葉は少し早かったのか......な?

 

丸池......

 

 

 

一沼......

紅葉はまだなのか?終盤なのか......?

私は少し早かったように思うが.......。

 

 

この後、中野の『小野リンゴ園』

そして、JA 農産物産館『オランチェ』に行ったりしたのですが、、、。

 

今日の宿泊地の万座温泉へ、、、

辺りは暗くなり志賀高原に上がっていくと

霧が.....濃霧に。。。

 

夜の暗さとで、道が見えない状態.....

車にも遭わない.....不安!不安!! 

 

昼間に通った処が、何時通ったのか?解らない???

横手山も渋峠も何時過ぎたのか......解らなかった。

下りだして、初めて国道最高地点を過ぎたと解った。

そして、万座温泉への分岐点を右へ降りて、

 

無事に、万座温泉に到着!!!

ゆっくりと温泉につかり、身体と心を休めました。

 

10月18日撮影

 

OLYMPUS OM-D E-M1 MarkⅢ

OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED12-100mm F4.0 IS PRO

 

(無断で掲載写真の複写、転載はお断りします。)


気に入って頂けましたら、励みになります。

にほんブログ村「風景写真」タグのクリックお願いします。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする