長野県 茅野市
2022年の夏旅は雨で始まった。
行く前から(19日から22日)天候が悪いと予報で知ってはいたので、
出発を遅らせ夜の11時半に出発しました。
天気が良ければ夕方には出発して、高ボッチへ行きたかった。
ゆっくりと休憩しながら......諏訪湖には着いたが・・・雨。。。
さて.......どうする?何処へ行こうか.......?
妻は、ニッコウキスゲの霧ヶ峰に行きたいようだ、
この天候だから.....写欲もわかないし、、、私は何処でもイイ。。。
車山肩へ......
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/23/f9eef6830174e16dc5d69f41a12a7f4b.jpg)
駐車場で休憩していると、合羽を着て三脚をもって二人ほどが行っている。
雨も風も強いのに、写真を撮る人は凄い!と思った。
私には真似できない......
そうこうしている内に......アラ?不思議???雨が止んだよ!
さぁ~!行こう!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/c3/40a0913b6d94ea92a9b52c057e9e1548.jpg)
鹿よけで傍には行けないし......。線を避けての撮影は面白くない!
私は、数は無くても、林などの処に咲いている方が、絵になるように思う。
花も.....もう終盤の状態でしたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/3e/609e5de88f8942f106b4f43ef77e5556.jpg)
この後は、富士山は見えないだろが、池のくるみに行ってみるか?
富士山は、、、この正面かな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/e4/822c29cc5c74b480ea7e93e5471c82d1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/68/61e2517c2588b58e58b891fc8ef9360c.jpg)
この後早々に、この日の宿泊場所の乗鞍高原へ.......
OLYMPUS OM-D E-M1 MarkⅢ OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED
12-100mm F4.0 IS PRO
(無断で掲載写真の複写、転載はお断りします。)
気に入って頂けましたら 励みになりますので、
『風景写真』のタグをクリックよろしくお願いします。