ブログ
ランダム
写真1枚選ぶだけ!簡単に投稿できる機能を用意しました♪
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
papaたんの気まぐれ写真館
写真ブログ 風景ブログ 花ブログ 自然ブログ 鉄道ブログ
紫と白のシキブ
2020年10月31日
|
写真
9月に、美山の かやぶきの里に行った時の写真です。
OLYMPUS OM-D E-M1 MarkⅢ OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO PL (無断で掲載写真の複写、転載はお断りします。)
気に入って頂けましたら 励みになりますので、 『風景写真』タグのクリックをお願いします。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント
花をどう撮る?
2020年10月30日
|
写真
草津市立 水生植物園 みずの森
OLYMPUS OM-D E-M1 MarkⅢ OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO PL
気に入って頂けましたら 励みになりますので、
『風景写真』タグのクリックをお願いします。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント
パラグアイ オニバス
2020年10月29日
|
写真
草津市 水生植物園 水の森
OLYMPUS OM-D E-M1 MarkⅢ OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO PL
気に入って頂けましたら 励みになりますので、
『風景写真』タグのクリックをお願いします。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント
草津市立 水生植物園 水の森
2020年10月28日
|
写真
滋賀県 草津市
10月11日撮影
OLYMPUS OM-D E-M1 Mark Ⅲ M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO PL
(無断で掲載写真の複写、転載はお断りします。)
気に入って頂けましたら、励みになります。
「風景写真」タグのクリックお願いします。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント
清楚な白
2020年10月27日
|
写真
草津市 水生植物園 みずの森
OLYMPUS OM-D E-M1 Mark Ⅲ M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO PL
(無断で掲載写真の複写、転載はお断りします。)
気に入って頂けましたら、励みになります。
「風景写真」タグのクリックお願いします。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント
空に向かって・・・
2020年10月26日
|
写真
草津市 水生植物園 みずの森
空を入れて撮る時はヤハリプラス補正が良いかな?
OLYMPUS OM-D E-M1 Mark Ⅲ M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO PL
(無断で掲載写真の複写、転載はお断りします。)
気に入って頂けましたら、励みになります。
「風景写真」タグのクリックお願いします。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント
アマガエル
2020年10月25日
|
写真
滋賀県 草津市 水生植物公園 みずの森
ひまわりを撮っていたら・・・可愛いアマガエルが、、、
OLYMPUS OM-D E-M1 Mark Ⅲ M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO PL
(無断で掲載写真の複写、転載はお断りします。)
気に入って頂けましたら、励みになります。
「風景写真」タグのクリックお願いします。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント
華模様
2020年10月24日
|
写真
草津市立 水生植物園 みずの森
OLYMPUS OM-D E-M1 Mark Ⅲ M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO PL
(無断で掲載写真の複写、転載はお断りします。)
気に入って頂けましたら、励みになります。
「風景写真」タグのクリックお願いします
。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント
ひまわり5・・・水の森公園
2020年10月23日
|
写真
滋賀県 草津市
OLYMPUS OM-D E-M1 Mark Ⅲ M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO PL
(無断で掲載写真の複写、転載はお断りします。)
気に入って頂けましたら、励みになります
「風景写真」タグのクリックお願いします。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント
ひまわり4・・・水の森
2020年10月22日
|
写真
滋賀県 草津市
水生植物園に行ってはみても、、、スイレンなど水生植物は時期的にか???
あまり写欲が湧いてこない・・・・・。
今週はひまわりの写真を載せていますが、何か違う撮り方、見方が出来ないだろうか?と、
陽に向かい設定をあれこれ・・・ファインダーを通して見えてきたものは、、、、
結局は以前にも撮ったやり方しか出来ませんでした。
OLYMPUS OM-D E-M1 Mark Ⅲ M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO PL
(無断で掲載写真の複写、転載はお断りします。)
気に入って頂けましたら、励みになります。
「風景写真」タグのクリックお願いします。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】プロ野球キャンプを見に行ったことはある?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
#写真ブログ
#自然ブログ
自己紹介
写真を撮るのが好き!
でも、何時もどう撮れば良いのか迷いながら撮ってます。
他人に感動を与えられる写真を撮りたいと思っています。
写真だけでなく文字を入れてと思うが文章はからっきしダメ!
今日のひとこと
テーマ:好きな卵料理は?
オムレツにオムライスかな?
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】プロ野球キャンプを見に行ったことはある?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2020年10月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
びわ湖 朝景 part 6
びわ湖 朝景 part 5
びわ湖 朝陽と葦(ヨシ)風景
びわ湖 朝景 part4
びわ湖 朝景 part 3
今日はチョッとお休みして......お花畑の鹿避け対策!
びわ湖 朝景 part 2
びわ湖 朝景 part1
守山から.....びわ湖大橋と比良山
道の駅 米プラザから.....びわ湖大橋
>> もっと見る
カテゴリー
スイーツ
(20)
生き物
(7)
植物
(106)
風景
(1739)
花
(260)
鉄道
(204)
写真
(221)
つれづれ
(34)
イベント
(50)
四季
(17)
紹介
(19)
鳥
(33)
動物
(10)
桜
(7)
紅葉
(9)
旅行
(47)
遊び
(30)
日記
(5)
挨拶
(3)
グルメ
(2)
最新コメント
papaたん/
冬の越前海岸.....荒れ狂う海 part 2
雅/
冬の越前海岸.....荒れ狂う海 part 2
papaたん/
守山 なぎさ公園からの風景
チー子/
守山 なぎさ公園からの風景
papaたん/
守山 なぎさ公園・・・菜の花 開花状況
りんご/
守山 なぎさ公園・・・菜の花 開花状況
papaたん/
大津港の噴水・・・part2
気まぐれ親父/
大津港の噴水・・・part2
papaたん/
大津港の噴水・・・part1
気まぐれ親父/
大津港の噴水・・・part1
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2015年11月
2015年10月
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ