papaたんの気まぐれ写真館

写真ブログ 風景ブログ 花ブログ 自然ブログ 鉄道ブログ

花菖蒲

2022年05月31日 | 

滋賀県 長浜市

 

 

 

総持寺にて......

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

OLYMPUS OM-D E-M1 MarkⅢ OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED

12-100mm F4.0 IS PRO 

 

 

(無断で掲載写真の複写、転載はお断りします。)



気に入って頂けましたら 励みになりますので、


『風景写真』のタグをクリックよろしくお願いします。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

前ボケ後ボケで......ヤマボウシ

2022年05月30日 | 

滋賀県 高島市 

 

 

高島 鹿ヶ瀬にて.....

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

以前に、京都の老夫婦がされていたようですが、現在は閉館をしていました。

比良美術館の前にヤマボウシの木があったので撮ってみました。

 

 

OLYMPUS OM-D E-M1 MarkⅢ OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED

12-100mm F4.0 IS PRO 

 

 

(無断で掲載写真の複写、転載はお断りします。)



気に入って頂けましたら 励みになりますので、


『風景写真』のタグをクリックよろしくお願いします。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

琵琶湖景.....サンダーバード走る

2022年05月29日 | 風景

滋賀県 びわ湖

 

 

JR湖西線

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

OLYMPUS OM-D E-M1 MarkⅢ OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED

12-100mm F4.0 IS PRO 

 

 

(無断で掲載写真の複写、転載はお断りします。)



気に入って頂けましたら 励みになりますので、


『風景写真』のタグをクリックよろしくお願いします。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒコーキ雲

2022年05月28日 | 風景

滋賀県 びわ湖

 

 

 

 

 

 

 

OLYMPUS OM-D E-M1 MarkⅢ OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED

12-100mm F4.0 IS PRO 

 

 

(無断で掲載写真の複写、転載はお断りします。)



気に入って頂けましたら 励みになりますので、


『風景写真』のタグをクリックよろしくお願いします。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

常夜灯の朝

2022年05月27日 | 風景

滋賀県 高島市 新旭町

 

 

旧木津港にて.......

 

 

 

OLYMPUS OM-D E-M1 MarkⅢ OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED

12-100mm F4.0 IS PRO 

 

 

(無断で掲載写真の複写、転載はお断りします。)



気に入って頂けましたら 励みになりますので、


『風景写真』のタグをクリックよろしくお願いします。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野に咲く花

2022年05月26日 | 

滋賀県 大津市 

 

 

 

葛川地区にて.....

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

5月3日撮影

 

OLYMPUS OM-D E-M1 MarkⅢ OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED

12-100mm F4.0 IS PRO 

 

 

(無断で掲載写真の複写、転載はお断りします。)



気に入って頂けましたら 励みになりますので、


『風景写真』のタグをクリックよろしくお願いします。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シャクヤク咲く.....総持寺

2022年05月25日 | 風景

滋賀県 長浜市

 

 

 

牡丹の寺として知られている総持寺ですが、

行った時には牡丹は終わりシャクヤクが咲いていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

5月15日撮影

 

OLYMPUS OM-D E-M1 MarkⅢ OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED

12-100mm F4.0 IS PRO 

 

 

(無断で掲載写真の複写、転載はお断りします。)



気に入って頂けましたら 励みになりますので、


『風景写真』のタグをクリックよろしくお願いします。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

葛川 かや葺の家 part2

2022年05月24日 | 風景

滋賀県 大津市 葛川地区

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

5月3日撮影

 

OLYMPUS OM-D E-M1 MarkⅢ OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED

12-100mm F4.0 IS PRO 

 

 

(無断で掲載写真の複写、転載はお断りします。)



気に入って頂けましたら 励みになりますので、


『風景写真』のタグをクリックよろしくお願いします。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

葛川 かやぶきの家

2022年05月23日 | 風景

滋賀県 大津市 葛川地区

 

 

葛川かや葺の家は数が少なくなった かやぶきの家を保存する為に、

この地区に在った民家を移築 復元をしたそうです。

大津市 葛川地区の隣は高島市の朽木になりますが、

この辺りには以前は茅葺であったが、今は茅葺の上にトタンなどを貼った民家が数多く在ります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

5月3日撮影

 

OLYMPUS OM-D E-M1 MarkⅢ OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED

12-100mm F4.0 IS PRO 

 

 

(無断で掲載写真の複写、転載はお断りします。)



気に入って頂けましたら 励みになりますので、


『風景写真』のタグをクリックよろしくお願いしま

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何故かな......?

2022年05月22日 | 風景

滋賀県 大津市 葛川地区

 

 

本日、2作目の更新です。

 

カメラを回したりなど、意図して撮ったのではないのですが、

何故このの様に写ったのか、分からないのです。

 

太陽のキラリを入れて撮るのにキラリの大きさがどの位が良いか......

何枚も撮った中の一枚にありました。

 

 

 

この撮り方を何枚もしていました。

5月3日撮影

 

OLYMPUS OM-D E-M1 MarkⅢ OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED

12-100mm F4.0 IS PRO 

 

 

(無断で掲載写真の複写、転載はお断りします。)



気に入って頂けましたら 励みになりますので、


『風景写真』のタグをクリックよろしくお願いします。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする