滋賀県 高島市 おにゅう峠
11月9日に天気も良さそうなので弁当を持って
小入峠の紅葉を見に行って来ました。
色は少しづつ来ているようですが、
今年は遅れている感はありますネ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/9b/0b3141e9fda81f265c05c0e3ea769265.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/4e/11755d16356ec4297de76342a6322a30.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/49/05ec0e1a93c21d31946f4a40d8f7d9cd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/03/614f32a0919f4d299cd2a6763de1d80d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/dd/d27e72d49402051d56457fa160572b17.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/0b/ba56ff7e85cf5fce4f57ccb7262db99a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/7e/e8888b3c0655bb6f8f6bf4e37eb9bf28.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/ec/fd7a8f4109f69f762066115af16cc0c5.jpg)
11月9日撮影
OLYMPUS OM-D E-M1 MarkⅡ OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO PL
気に入って頂けましたら、励みになります。
「風景写真」タグのクリックお願いします。
11月9日に天気も良さそうなので弁当を持って
小入峠の紅葉を見に行って来ました。
色は少しづつ来ているようですが、
今年は遅れている感はありますネ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/9b/0b3141e9fda81f265c05c0e3ea769265.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/4e/11755d16356ec4297de76342a6322a30.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/49/05ec0e1a93c21d31946f4a40d8f7d9cd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/03/614f32a0919f4d299cd2a6763de1d80d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/dd/d27e72d49402051d56457fa160572b17.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/0b/ba56ff7e85cf5fce4f57ccb7262db99a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/7e/e8888b3c0655bb6f8f6bf4e37eb9bf28.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/ec/fd7a8f4109f69f762066115af16cc0c5.jpg)
11月9日撮影
OLYMPUS OM-D E-M1 MarkⅡ OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO PL
気に入って頂けましたら、励みになります。
「風景写真」タグのクリックお願いします。