先日、
久々に和歌山から、
SAGAWAさんが届けてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/ed/a45a4279d099fddc1744c829dc07b2c3.jpg)
妻の大好物、『梅干し』。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/7c/bceaf86700fe781ba0323bad728f8800.jpg)
大事に食べていた「南高梅」が
終わりに近づいたので、お取り寄せ。
何時ものお店で、何時もの訳あり品。(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/f2/73c2bc58bb2b7ceb459b8c43c998c468.jpg)
今は、
蜂蜜漬けやら、色々工夫された商品が多い中
妻のお好みは、昔ながらのしそ梅。
しかし、
年齢を重ねて来て、
塩分控えめの7%漬け。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/warai.gif)
2kgありますから、
存分に召し上がれ!
私?
いえいえ、私は大丈夫。
あなたの大好物を
取り上げる訳にはいきません。(笑)
↓ ポチッっとお願いします。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
にほんブログ村
久々に和歌山から、
SAGAWAさんが届けてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/ed/a45a4279d099fddc1744c829dc07b2c3.jpg)
妻の大好物、『梅干し』。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/7c/bceaf86700fe781ba0323bad728f8800.jpg)
大事に食べていた「南高梅」が
終わりに近づいたので、お取り寄せ。
何時ものお店で、何時もの訳あり品。(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/f2/73c2bc58bb2b7ceb459b8c43c998c468.jpg)
今は、
蜂蜜漬けやら、色々工夫された商品が多い中
妻のお好みは、昔ながらのしそ梅。
しかし、
年齢を重ねて来て、
塩分控えめの7%漬け。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/warai.gif)
2kgありますから、
存分に召し上がれ!
私?
いえいえ、私は大丈夫。
あなたの大好物を
取り上げる訳にはいきません。(笑)
↓ ポチッっとお願いします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![にほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代 自分らしさへ](http://lifestyle.blogmura.com/identity_over60/img/identity_over6088_31.gif)
私もやっぱり、しそ梅がいいですねぇ。
訳ありとのことですが、梅の大きさがまちまちだったりするんでしょうか。
半年は食べれるんで、月1000円弱です。
少し潰れているだけで、味は問題ありません。
お試しください!
毎朝1個、必ず食べます。
私は、年に1~2個ですネ。