昨日から、
佐賀地方は、雨。
久々の雨になりました。
庭も畑にも、
恵みの雨になりそうです。
そうそう、
先日庭の草むしりを終えて、
芝を見てみたら、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/16/13663377340e4a530712323cc2484b7a.jpg)
日に日に、
緑が濃くなって来ています。
この雨で、
また一段と、育ってくれるでしょう!
おっ!
右手の久留米つつじが
花開きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/13/e1d1b98eaadfbd9dec44f08124d8aee3.jpg)
小粒のピンクの花が、
綺麗!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/86/ff224934c9add9c27f5da0dae34ef2a6.jpg)
私は、
平戸ツツジより、
花が小粒な久留米つつじの方が
好みです。
桜が終わり、
今度はツツジの季節ですネ。
お~、こちらでも、
芽吹いてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/6f/d70c28420985f6aa52c5db250b8b501e.jpg)
先日蒔いた水色の大根。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/92/00d783202a4fc55616b4bfa62c9b9a38.jpg)
元気に出芽しました。
スクスク育て!
↓ ポチッっとお願いします。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
にほんブログ村
佐賀地方は、雨。
久々の雨になりました。
庭も畑にも、
恵みの雨になりそうです。
そうそう、
先日庭の草むしりを終えて、
芝を見てみたら、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/16/13663377340e4a530712323cc2484b7a.jpg)
日に日に、
緑が濃くなって来ています。
この雨で、
また一段と、育ってくれるでしょう!
おっ!
右手の久留米つつじが
花開きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/13/e1d1b98eaadfbd9dec44f08124d8aee3.jpg)
小粒のピンクの花が、
綺麗!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/86/ff224934c9add9c27f5da0dae34ef2a6.jpg)
私は、
平戸ツツジより、
花が小粒な久留米つつじの方が
好みです。
桜が終わり、
今度はツツジの季節ですネ。
お~、こちらでも、
芽吹いてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/6f/d70c28420985f6aa52c5db250b8b501e.jpg)
先日蒔いた水色の大根。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/92/00d783202a4fc55616b4bfa62c9b9a38.jpg)
元気に出芽しました。
スクスク育て!
↓ ポチッっとお願いします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![にほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代 自分らしさへ](http://lifestyle.blogmura.com/identity_over60/img/identity_over6088_31.gif)
桜も終わり、次はツツジですね。
街中でもあちこちで咲くので、今から楽しみです。
今度は、ツツジの季節。
あちこちで咲きほこりますね!
早く肥料を撒かないとと焦ってます(笑)
お向かいのハナミズキも義父宅のツツジも咲き始めてます。
庭の花や緑もイキイキとしてきましたョ~
昨日、庭のユズの木を見てみると花があまりにたくさんついていたので、実が大きくなるように花のついている枝かなりを落としました!
日に日に、春らしくなってきます。
緑の絨毯も、もうスグですネ!
ユズも元気に育ってますね。
佐賀も日曜から、冷えそうです。