gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

中学生

2024-02-29 21:08:17 | 詩や俳句
   視野が広がる
視野が広がる
まじっての木が
田が
畑が
遠く山々が
空が
視野を作っている
するどい手さばきの
こううんした
麦と土の
緑とかっしょくのしまもよう
田と田の区切りの線
畑の麦と草と桑
桑がかすんでらくだ色に
気圧の為に
けむりが横に広がる
灰色になった部落
その上にむらさき色
赤だいだい黄色
空がだんだんすんできて
はてしなく
視野が広がる
    12月27日

   前の木
前の木を切ってしまって
前が良く見える
切られえた木は
ぶこつになった
それでも日あたりが
良くなったからいい
   2月15日

   オートバイ
エンジンをかける
クラッチをにぎる
ギヤを入れる
少しずつクラッチをはなす
少しずつふかす
少しずつ動きはじめる
クラッチを握り
ギヤをいれかえる
スピードが出る
快い風に
好奇心はおどる
   2月15日

   晩冬
朝は雲っていたが
日中少し日がさした
雨が降らない
火事があい次いで起こっている
農作物は水をのみたがっている
枯草の間から
少しずつ初芽が
のびるような気がする
もうじき春になるからだろう
   3月9日


   人間
私の片想いの人
弥生さんは十六歳です
あの子の心に私の心は通じない
あしたはあの子の誕生日
かわいいあの子の誕生日
清くすんだひとみ
はつらつとした容ぼう
現代向きの女性
教養の高い人
私とはにつかない
あゝなんていうことだろう
あゝかなしい
あゝあの人は
・・・・・・・・
   3月9日


免許を取る資格もないのに
乗っていました  時効です




コメントを投稿