EVENING TRIPPER

パーソナリティ 小島愛&久世良輔  月曜日~木曜日 16:55~19:00

PIG

2007年07月02日 | 小島 愛
 テーマでやりましたよね?
犬派?猫派?

 これもメジャーなペットになるであろう
ミニブタさん。

 あまりに暗くて見辛いですが。。。。。

 博石館はミニブタをペットにしようってのを推進している。
ぶたさんは臭うイメージがあるけれど
汗せんがなく汗をかかないため
ぶたさんじたいは臭わない。
ちゃんと人がきれいにしてあげれば良いだけのことなんだそうだ。

 人が食べる野菜の皮や、切りくずを食べてくれ
ぶたさんからでる肥料で土をつくり
野菜を育て、人が食べ、・・・・・
循環するのです。

 興味のあるお方はぶたさんの飼い方とか
おしえてくださるそうですよー^^
お問い合わせを・・・・・。
http://www.hakusekikan.co.jp/puton/index.html

あまのっち

2007年07月02日 | 小島 愛
 これ、地上の天の川。
お昼に見た時は白い石だったのに
ライトアップするとこのように煌びやかに光る。
このような天の川がずーっと続いている。

 年に一度しか会う事の出来ない恋人達の道。
今、ラブラブな貴方達も
二人の間にちょっと隙間ができちゃってる貴方達も
この川を渡ってみて!
7月8日までの期間限定。
時間は午後6時から9時まで
http://www.hakusekikan.co.jp/event/event_h.php

ジュピター

2007年07月02日 | 小島 愛
 博石館にはたくさんの宇宙がある。

これ、きれいでしょ?

 7月8日までやっている七夕天の川ライトアップ。
木星をみつけました。
しかも、ゆらりゆらりとゆるやかな動きをするのだ。

いろいろ。。。。。

2007年07月02日 | 小島 愛
 こちらもギリショですなっ。
巨匠、高田紀信の一言・・・・・

「いろいろおいしそうですね。」

おそれいりますぅぅぅぅぅぅぅぅ。


 メインはお料理、しっかり見てよっ!
「かくれが定食」
こんにゃく素麺に地元で有名なお豆腐屋さんから買い付けた木綿豆腐。
お出汁のきいたとろろ芋。
とってもヘルシーなのです。
石で挽いた岩塩をはらはらして
頂くのです。

おいしゅうございました。

宝石風呂

2007年07月02日 | 小島 愛
 憧れるよねぇ~。
宝石にうずくまってあったまるなんて
なんて優雅なのかしら!!!!!

 夢がかなうのよっ!
このお風呂、館内着を脱いでしまったので入れなかったんだけど
宝石にどっぷり浸かれるおふろ。
ジンワリとあったかくて夢心地になります。

ギリショ復活!

2007年07月02日 | 小島 愛
 旦那がこのブログを見ていない事を祈ります。

 かつてブレイクインマーサで「ギリショ」のコーナーが
あったのですが、リスナー皆様、見てくださってましたか?

 高田が吉村カメラマンに見えました。
シャッターを押すたび、
「おおおおおおおおお!いいっすねぇ~。」



こっちも小宇宙

2007年07月02日 | 小島 愛
 このドームが岩盤浴。
肉まんの気持ちがよくわかる。
蒸し蒸ししてる。

 じんわりじんわり汗が出てくる。
この汗はさらさらしててべとつかない。
天然の化粧水なのです。

 あたしのなかの毒素がでていきました。
しかし、毒舌は出て行かないようです。。。。。