EVENING TRIPPER

パーソナリティ 小島愛&久世良輔  月曜日~木曜日 16:55~19:00

日本一予想クイズ☆

2007年10月11日 | 久世 良輔
たくさんの参加、ありがとうございます!


締め切り後、集計したところ、一番多く票を集めたのは…



北海道日本ハムファイターズ!


他球団ファンの票を最も集めました!



次に多いのはドラゴンズ!

ファンからも短期決戦に弱いと思われてる?


続いて巨人、阪神、ロッテの順でした☆


とりあえず、5球団とも票が入ったから、正解者、当選者は必ず出ます!


全国の野球ファンよりもプラスアルファ楽しめるこの企画!


どうなるんでしょうか!?

結果をお楽しみに☆

教えて下さい

2007年10月11日 | 久世 良輔
株式会社泉屋物産店、五代目、泉善七さんにお話を聞かせてもらいました☆

実はずっと火の前に立ち、鮎を美味しく焼き上げてくれたのも泉さん。

放送でも聞いてもらった通り、目からウロコの話ばかり。

ぱっと見こんがり焼けてるように見えてる鮎しか食べてこなかった僕にとっては、あんなに丹念に付きっきりで焼き上げられた鮎は初めて。

頭から全部、鮎の本当の美味しさを閉じ込めてこそ初めて、あの味わいが出せるんです。

塩焼きなんて、ホント40分とか一時間かかるんだそう☆

ほかにも、同じ川でも時期やとれる場所によって全然味が違う!

鮎だったら何でもいいわけじゃないんです。

県外からのお客さんにはもちろん、僕たち地元の人にも是非とも味わってほしい泉屋さんの鮎です☆

川原町 泉屋

岐阜市元浜町20

058-263-6788

営業時間(10月16日~)
水曜日定休

11:30~15:00
17:00~19:30
(夜は要予約)

2月はお休みです。



本当に皆さんとも共有したい美味しさです!

平日は狙い目!?

絶品

2007年10月11日 | 久世 良輔
ほらっ!

鮎のぞうすいです!

うまーい!

誰だ?

鮎が生臭いなんて思ってたのはっ?


…はい、僕です。

泉屋さんの鮎は今まで食べてきた鮎と何かが違う!

聞いてみよう!

ラーメン!?

2007年10月11日 | 久世 良輔
いただいたのは、なんと鮎らーめん!

鮎って生臭いんじゃ?と思ってたけど、これがマジでめちゃくちゃ美味しいっ!

らーめんと呼ぶにはとても繊細で、すーっと染み込んできます(*^_^*)

さらに時間をかけて焼き上げられた鮎の香りやダシが、食べてる間にも味に変化をもたらしてくれるから、最初っから最後まで、ずっと美味しい☆

鮎のイメージが変わる!

さらにこの後お楽しみが…

いよいよ

2007年10月11日 | 久世 良輔
食べます!

我慢できません!

二階もいいけど、今回は一階のカウンターでいただくことに。

時間をかけて、じっくり丁寧に丹念に焼き上げられる鮎!

音も香りも満喫です!