EVENING TRIPPER

パーソナリティ 小島愛&久世良輔  月曜日~木曜日 16:55~19:00

鵜匠代表 「山下純司」さん

2008年09月16日 | 小島 愛
 ご存知の通り、鵜匠は「宮内庁式部職」

 そして、世襲制で今の今まで岐阜=鵜飼をいう伝統芸能・原始漁方を守っていらっしゃる。


 そんな「御方」とお話しが出来るだけでもとても貴重な事。しかも山下さんは、この岐阜の伝統を我々に惜しげもなくお話しして下さる。


 そして、お話しいただく言葉にはとても重みがあり、私達も岐阜に生まれ岐阜に育った人間として「長良川の鵜飼」をより多くの人たちに「自慢」したいと思わせてくれる。ともすれば、人として“生きる”ということはどういうことなのかまで教えてくださる。


 そんな鵜匠さん「山下純司」さんに皆さんも会いに出かけてください!!!!!


【鵜の庵 鵜】
岐阜市長良中鵜飼94-10
058-232-2839

10:00~16:00
第2・4日曜 第1・3・5月曜 お休み



茶処

2008年09月16日 | 小島 愛
 お庭にも出る事が出来る。そこには鵜飼を見るときの屋形船の中のような御席が設けてある。

 伺えば、鵜匠さんがここでお茶をたて、振舞う事もあるんだそうだ。


 鵜匠さん、格好よすぎです。粋すぎです!!!


 視線の先には「鵜小屋」があって、間近で「鵜」を見ることが出来る。




 こんな「生きた」鵜を見られるのも貴重な体験!!!!!







鵜鮎のからあげ

2008年09月16日 | 小島 愛
 鵜鮎=鵜飼で実際に鵜が獲ってきた「鮎」


 これをシンプルにから揚げで頂戴する。うす~く片栗粉をまぶしてカラリと上げてある。


 シンプルなモノほど、素材の味がモノを言う。



 いい苦味。いい旨み。甘み。


 鮎そのものの味がする最高級のシロモノでした。


 脱帽です。


 鵜が一番美味しいところを戴き、その次に我々がその「鮎」を戴くのだ。


 全ての食物には「命」があるわけで…ここへ来て「仏」の世界を少し見ました。

鮎ぞうすい

2008年09月16日 | 小島 愛
 お待たせしました!「鮎ぞうすい」です!!!!!


 「鮎の甘露煮」もついてきます。



 こんなでっかい鮎も!!!!!



 これが、絶品!!!!!!いい塩梅なんです!!!!!


 これは皆さんも是非召し上がってください。

鵜との共存

2008年09月16日 | 小島 愛
 先述の通り、ココは鵜匠さんのお宅なのです。一階部分をお食事処にされていて、鵜が実際に獲って来てくれた「鵜鮎」や天然の「鮎」料理を堪能する事ができる。


 窓の外は手入れされたお庭でそこには「鵜小屋」があり24羽の「鵜」を見ることが出来ます。

てくてく 「鵜の庵 鵜」

2008年09月16日 | 小島 愛
 今日のてくてくは「鮎ぞうすい」を頂戴しよう!


 と参りましたは「鵜の庵 鵜」・・・。


 ココはなんと現役の鵜匠さんがやっていらっしゃるお店、兼、お家!


 お城のような趣ある建物!ステキです^^


 一体どんなトコロなの?????


ゲスト 「ハートフルホスピタル」

2008年09月16日 | 小島 愛
 今日のゲストは何とお医者さん!!!!!


 お医者さんが音楽を演っていらっしゃるのです。


 しかも、CDなどの売り上げは全て寄付!ギターリストでこのバンドのプロデューサーである「赤澤先生」が名城大学病院・腎臓内科のお医者さんであるということで、臓器移植ネットワークや骨髄移植推進財団へ“全額”寄付するのだ。



 そして奏でる音楽がこれまたピュアなんですっ。これは患者さん達だけじゃなくってあたしたちも心のお洗濯をして貰えるそんな曲。

 
 でも、バラードだけじゃなく、「赤澤先生」がラップされてるアッパーなナンバーもあって面白い!


 皆さんも是非実際にお会いして自分の中にあるピュアな心を確認して下さい。


9月23日(火・祝)14時~名古屋栄「もちのき広場」でイベント。

10月4日(土)イオン大垣 インストアイベント


 詳しくはホームページをチェックして下さい☆
http://ameblo.jp/heartfullhospital/

がっつりタイプ

2008年09月16日 | 小島 愛
 ごきげんやう!


 毎年どこかしらに旅行に行くのがあたしの楽しみの一つです。そして、その旅行で「お土産」を買うのも楽しみの一つで、人一倍荷物が多くなって帰ってくるのが常です。


 今回も香港から色んなモノ買って来ましたよ!写真は「女人街」!ここはお土産の宝庫!ヘンテコなモノがいっぱい!

 あたしは岐阜FM女性DJ&スタッフにココで「ゴッチ」とかのポーチをお買い上げ!ニセモノの粋を完全に超えた、ギャグっしょっていうモノがいっぱいなんだよね♪大阪の「さざえボン(懐かしい^^)」みたいなモンだね。

 リスナーさんにプレゼントしたチャイナドレス携帯ケースもココで購入したモノです!


 そんなこんなで、今日のテーマは・・・
「お土産」

 こんなお土産もらったことあります!とか、旅行行ったらお土産選びが楽しいだとか、そんな「お土産に纏わるエトセトラ」を募集します!


【お品書き】

●奥様会議=久々開催です!何か相談に乗ってほしい方は是非メールを・・・5時台開催ですのでお早めに!

●チャレンジ6=三重県と下呂の観光スポットご紹介。

●ロティカ=今日もロティカ2人で、コーナー「××バカ」をやってます!

●ゲスト=「ハートフルホスピタル」が登場!

●コメント=「マリア」から届いてます!

●てくてく=鵜匠さんのお宅で「鮎ぞうすい」を食べてきました^^v



 ということで、今日も御付き合い宜しゅうに!


御土産当選者

2008年09月16日 | 小島 愛
 アップが遅くなりました。ごめんなさい;;


 ではでは発表です☆


【チャイナドレス携帯ケース】

●あらんさん
●うらなりメロンさん(HAPPY BIRTHDAY!)
●もぐパパさん


【天津甘栗】

●みけ犬さん
●オヤGさん
●カレードスコープさん(スタジオじゃんけん大会にて)



 優秀なADが間もなく発送いたしますので、しばしお待ちを^^v