てくてく養老鉄道 予告 2009年06月26日 | 久世 良輔 7月1日(水)、久世良輔が養老鉄道の1日車掌に挑戦! 朝7時48分[西大垣]発の電車に乗り込み、 [烏江]までの区間でちょこちょこっと車内放送トークします 特にこの時間電車に乗っている 南高校、養老高校のみなさん! 車内放送に耳を傾けていて下さいね この模様は後日、番組内「てくてく」のコーナーで紹介します☆ お楽しみに
おまけ 2009年06月26日 | ゲスト 今週水曜に一緒に番組をやってくれた 元パラガレパーソナリティーのmakiさん クイズやコーナーもmakiさん仕様で行いましたが、 他にもクイズ写真の候補がありました・・・ お蔵入りにするにはもったいない!! ので、 ここで披露しちゃいましょう この椎名林檎ちゃんの写真を元にmakiさんが表現すると・・・ こうなった!! ギターの代わりに傘 林檎ちゃんみたいに「肌色」だったら、えらいセクシーだろな・・・ そして、makiさんからのプレゼント「HIV啓発グッヅ」は、 以下の4名様にお送りします~~ RN.翔晃師さん RN.ブランコサイコー! RN.四番サード・バンス・ロー RN.ともくん
新商品! 2009年06月26日 | てくてく 7月1日に発売されるトマトのゼリーを一足先に試食させてもらいました。 気になるネーミングは・・・ 「加子母の小さな郷の真っ赤な太陽」! その名の通り、加子母特産であるミネラルたっぷりのトマトを使った真っ赤なゼリー。 味も、甘くてジューシーなトマトそのもの! 夏の暑さも、すっきりさわやかに乗り越えられそうです♪ このトマトゼリーは、 御菓子の仁太郎本店、下呂駅前店、道の駅加子母 にて販売されます。 【御菓子の仁太郎】 岐阜県中津川市加子母4939-6 電話:0573-79-3501 定休日:無休
御菓子 2009年06月26日 | てくてく 御菓子は、ネーミングとパッケージにもそそられます。 こちらは「竹取の翁」。 竹皮を開けると・・・ 栗きんとんが葛粉の生地で包まれています。 優しい味vv 他にも「万華鏡」や「木々葉々」など。 どれも、口にするとあったかい気持ちになれるような御菓子です☆
てくてく中津川 2009年06月26日 | てくてく 今回は、中津川市加子母にある 御菓子の「今井屋 仁太郎」へてくてく。 加子母に御菓子屋さんとは初耳だったんですが、 創業は明治元年と、老舗。 おいしそうな御菓子が並んでいます♪