EVENING TRIPPER

パーソナリティ 小島愛&久世良輔  月曜日~木曜日 16:55~19:00

志門塾

2013年01月29日 | 小島 愛

志門塾の小・中学部講師、伊藤豊和さんにお越しいただきましたが・・・

この2人、なんと高校時代の同級生であり、

「豊和!」「ジョー!」と呼び合う程の親友!

いろんなことを相談し合っていたんだそう。

 

そんな伊藤さんから、

小学6年生向けの「新中1教育説明会」についてお話を伺いました。

 

<岐阜学区>

2月2日(土)10:00~11:30

2月3日(日) 14:00~15:30

場所(両日共):志門塾高校部 岐阜校(岐阜市神田町8-2-3 NFビル5F)

 

<西濃学区>

2月2日(土)19:00~20:30

→場所:ソフトピアジャパン セミナーホール(大垣市加賀野4丁目1番地7)

2月3日(日) 10:00~11:30

→志門塾フロンティアード 5F(大垣市高屋町1-150-3 5F)

 

昨年4月から新学習指導要領が中学校でも完全実施されたりと、

現在の小中学生の勉強は大変になってきています。

志門塾では、この大きな変化のなかでも戸惑うことなく、

安心して学習に取り組めるよう、しっかりと対応してくれます。

現在小学6年生のお子様と保護者様を対象に開催される

「新中1教育説明会」では、新学習指導要領の留意点や入試制度改革について、

また、それらに対する志門塾の対応について説明してくれます。

中学入学後、乗り遅れないためにも、是非、参加してみて下さいね♪

 

詳しくは【志門塾HP】

または電話0120-575-109へお問合せ下さい。


お酒エピソード

2013年01月29日 | 小島 愛
ごきげんやう!!!

新年会もひとしきり終わった頃かしら??

さてさて、今日のテーマは「お酒エピソード」

皆さんはお酒を飲んだらどうなりますか??

私は、完全に甘えん坊になります。

あまりに恥ずかしいので人前ではそんなに飲みません。

お酒の失敗は少々・・。

若かりし頃、仕事関係の方に飲まされ、新人だったからがんばっちゃったんです。

帰りのタクシーの運転手さんにご迷惑をおかけしたこともあります。。。

さぁ、皆さんのお酒エピソード。

失敗談、笑える話、お酒飲むとどうなる??

オススメのお酒の話でもOK!!!

メール待ってます!!!

勝宗

2013年01月29日 | てくてく中津川

 

先週に引き続き「福魚」の情報です。

今日は、勝宗の 勝野将史さんにお話を伺いました。

中津川の新名物を使ったメニューは、必見です

勝宗さんを中心に、中津川駅前通りの若い経営者達が、「福魚」メニューを

それぞれ考案し、提供しています。

<あらいも鍋もおいしいよ>

コラーゲンも豊富で女性にもオススメ

 

 

中津川の詳しい情報は恵那山ねっとをごらんください。

Radio80のトップページのバナーからもアクセスできます。

そして、電話でのお問い合わせは、中津川市観光センターにぎわい特産館

電話番号 0573-62-2277 までどうぞ。