母方のじいちゃん、ばあちゃんが住んでる(た)のがここ養老町の高田なのです。
滋賀から出てきた父がジーンズショップを開店させたのが大垣で、オカンは養老から大垣へジーンズを買いに来て、父に見初められ結婚したんだそうだ。
子供は実家の近くで産むでしょ?だからあたしは養老町で産まれました。
で、大垣のジーンズショップですくすく育ち、高校を卒業してタレント学校に通い新人の頃にじいちゃんが亡くなってしまって家族ごとばあちゃんがいる養老に引越しをしたってわけなので、第二の故郷なのです。
新人の頃、名古屋へ通うのもこの養老鉄道で大垣に出てから名古屋に向かってたなぁ~。時間あるときは桑名回りで帰ってきたこともあったしなぁ~。
兎に角、私事ではありますが、いろんな思いにふけってしまうのです。
改札口、あんまり変わってないなぁ~^^
そうそう!!ここで定期買ってた^^
で、こちらが駅の入り口!看板こそ新しくなってるけど、この「木」の引き戸は変わってない!!!!!