EVENING TRIPPER

パーソナリティ 小島愛&久世良輔  月曜日~木曜日 16:55~19:00

当選

2008年01月29日 | 小島 愛
番組でお知らせした、
ジーンズカジュアルの「ボーンフリー」からのプレゼント

去年10月にオープンした「ボーンフリー・アクアウォーク店」と「フレームス・アクアウォーク店」共通で使える5,000円の商品券を、毎日2名様にプレゼントしています。

今日の当選者は・・・

【ワカガシラさん・ハイジさん】

おめでとうございます

とことこ養老鉄道「美濃高田」

2008年01月29日 | 小島 愛
 とことこ養老鉄道!!!
三週に渡ってお届けして参りましたが私の担当は今日までとなりました。

 養老線=ノスタルジックな赤い電車。流れる景色も哀愁デイトなのです。


 運転手さんを背後から狙ってみました。振り向いてくれませんでした。ちょっぴり失恋気分です。でも、運転中に振り返えったら支障をきたすかもしれませんですよね。お邪魔して申し訳ありませんでした。




 線路は続くよどこまでも!!!!!




 車内も満喫させて頂き向かうは我が第二の故郷「養老」の「美濃高田駅」!!



ジャガイモが好きよっ!

2008年01月29日 | 小島 愛
 ゴキゲンヤウ・・・

 今日のテーマは「我が家の味噌汁」
具は何がお好き?味噌はやっぱり赤味噌???
貴方の家の味噌汁事情を教えてくださいまし。

 ちなみに家はシンプルに豆腐にお揚げが定番。
だけど、じゃがいもを入れるのも好きです。


【お品書き】

●ロティカ=挑戦企画!!!ロティカの2人がアルモノに挑戦します!!

●ゲスト=ベストハウスで御馴染の「ピストルバルブ」が登場!!

●とことこ養老鉄道=あたしが担当する最後の駅はどこでしょ?おたのしみにっ♪

では今日も御付き合いよろしゅ~に^^

 

理想

2008年01月28日 | 小島 愛
 今日も沢山のメールを有難う御座いました!!!
寒い中、暗い中(月曜日は情報工房休館日によって・・・)スタジオに足を運んでくださったリスナーさん、有難う御座いました。


 今日のテーマ・・・
「知事は誰に???」いろんな意見が出ました!!!
岐阜出身の著名人をおさらいできた感がありましたが・・・w
いづれにせよ、岐阜を愛してくださる御方にお任せしたいわよねっ☆クリーンかつホットかつユーモラスに・・・。理想は果てしないのです。そういうならば、あたし達も県政に興味を持たなきゃだめだけどねっ。。。


 さてさて明日はいよいよあたしが担当する「とことこ養老鉄道」最終回です。
是非、聞いてくださいまし★

 ではではまた明日まで。。。御機嫌よう。。。

ゲスト「APOGEE」

2008年01月28日 | 小島 愛
 2組目のゲストは「APOGEE(アポジー)」のVo.G.永野亮さん!南国系のイケメンでいらっしゃいました。

 大学のサークルで出合った仲間で結成されたというAPOGEE。結成してそんなに年月がたってるわけではないのに、貫禄ある音を聞かせてくれます。

 1月16日にアルバム「Touch in Light」がリリースされました。
遊び上手なバンドだと思いました。音の作り方、言葉の並べ方…かなり遊んでます。こんなにスパイシーなシンセがこの上なく利いてます。スモーキーな歌声が心地好く絡んでます。全13曲のこのアルバムは色彩感も豊か。ビビッドなカラーを堪能下さい!!!!!

 マヂでカッコイイです。がっつりはまりました。あたし・・・。


 そんな「APOGEE」を生で見てみたい。
●1月31日「池下アップセット」の「イベント」
●2月9日「池下アップセット」で「アルバムリリースパーティ」(アルバム購入者の招待制ですのでご注意)
●3月14日「池下アップセット」で初のワンマンツアー!初日がここです!!

 ライブバンドですと永野さんも仰ってました。あの音を生で聞いたらイッちゃうだろうなぁ~。素敵な世界へ・・・・・。楽しみだっ!!!!!


 詳しい情報は若干重め(笑)のこのHPへ・・・
http://www.apogeepoint.com/
 ここの「APOGEE NOTE」は必見!!特に猫好きな貴方!重くてめげそうになるけど、心温まる「コメちゃん」の話しは読むべし!!!

 重いのちょっと勘弁という御方は・・・
http://www.jvcmusic.co.jp/apogee/
 アルバムの情報やPVが見られます!!!!!

ゲスト「ゲビル」

2008年01月28日 | 小島 愛
 今日の一組目のゲストは「ゲビル」!!!

 相変わらずの濃いビジュアル!!!
威勢の良い掛け声「和ッ暑意〆」!!!
なのに素はとても心遣い優しきメンズ達なのです。

 久々に岐阜に上陸♪急遽大阪ライブの帰りに寄って戴きました☆
岐阜を気にかけ、わざわざ寄ってくださるなんて嬉しいわよねっ♪


 そんなゲビルに「愛の説教部屋」に来て貰いました。
若はどう見てもドSキャラなので一緒に叱ってもらいました。
(けど、実は両方を極端に操るストイックな男子でいらっしゃるそうよ)

コウ=カツゼツの悪いボクを叱ってください。
トラ=カラマワリしてしまうボクを叱ってください。
タカ=ボクのバイクを盗もうとしたヤツを叱ってください。

 其々らしい説教ネタで御座いましたわねっ☆

愛の洗礼はもちろんこの言葉で・・・・・

「和ッ暑意〆(ワッショイ)」


※2月3日のミュージックボイスに登場します!こってり話をご期待!!!

石井さん

2008年01月28日 | 小島 愛
 この御方が案内人の「石井さん」優しそうな紳士でしょ?自然を保護する活動をされていらっしゃる御方が優しくない筈なんてないのです。惜しげもなくあたし達をいろんな所へ案内してくださいました。よって、一緒に撮った写真が夜になっちゃったのです。

 ハリヨの生息地も北部浄水公園も津屋川も見てきました。
ちなみに津屋川は9月の中旬になると真っ赤な絨毯が敷かれる。そう!彼岸花。3キロにわたる大きな絨毯は圧巻で全国からも見に来る方がいらっしゃるそうな。その期間はボランティアの皆さんからお茶のサービスもあるそうです。是非カメラ片手に見に行ってみてください。てくてくでもお邪魔しようと思ってます!!!



 石井さんはこの津屋でいろんな活動をされている。例えば、「ヘラブナ道場」子供達と一緒にヘラブナを釣り生態系の仕組みを教えてくださったり、蛙の合唱が聞ける昔ながらのたんぼを作ろう!と尽力されていたりする御方なのです。

 
 自然豊かに見えるこの津屋も昔に比べたら“自然”とは言いがたい。
人の手によって生態系が乱れてしまっている。


あたしには一体何が出来るのか・・・そんなことを大自然を前に考えさせられました。マイ箸・カップ・バッグこの三点セットは続けよう。

小路を行けば・・・

2008年01月28日 | 小島 愛
 ハリヨに会えるそうな。。。




 ハリヨってキレイな水にしか住めないってよく聞くけど、津屋に在住で御座いました。



 この看板にはハリヨの生態が書かれているのだけど、オスが求愛するのにジグザグダンスをしメスを誘惑するとある。興味深い^^



 

自然の宝庫

2008年01月28日 | 小島 愛
 津屋は懐かしの駅なんですがしっかり見たことがないのです。
一体何があるんだろう?????
津屋に住んでる友達に聞くと・・・
「昔、初めて信号機が立って住民が大騒ぎだったんだよ~」って。


 という事はつまり、自然が豊かで空気が美味しくてっていうことなんだよな。

 散策コースもあるみたいだし・・・

当選!

2008年01月28日 | 小島 愛
番組でお知らせした、
ジーンズカジュアルの「ボーンフリー」からのプレゼント

去年10月にオープンした「ボーンフリー・アクアウォーク店」と「フレームス・アクアウォーク店」共通で使える5,000円の商品券を、毎日2名様にプレゼントしています。

今日の当選者は・・・

【クリスタルボイスさん・リネンさん】

おめでとうございます

また明日もプレゼントします!
たくさんの応募お待ちしてます!