有料老人ホーム「いでの郷」・訪問介護事業所・リハビリセンターであい・ 黒木居宅介護支援事業所の足跡

超高齢化社会。やりたい事が叶えられる様に。日々の足跡です。自己満足の趣味も含んだブログです。

だめじゃ

2023年04月24日 | 施設の花・作物

畑の結果ですが・・・

挑発的に沢山の排泄の山が出来てました。

ゴーヤとキュウリの間にはこん盛りの排泄をかぶせた跡が無数にありました。

ちなみにですが、畑の畝には下の寄せ付けないを振ってたんですが、あざ笑うかのように、無数に山が出来てました。

これでだめなら

これかと日曜日に買ってきました。成分が違う様です。んで、今日の朝、職員から申し送りを受けて排泄ブツの跡を鍬で処理してたら夜勤の職員がトイレ裏で産み落とされていた猫を2匹発見。

こうやって増えていくんでしょうね。この猫は猫カフェを運営する団体に紹介してみるそうです。施設は飼えないので、この職員も家で猫を飼ってるそうですが、もう飼えないから団体に紹介するしかないと。目も空いてない猫でした。この現実を知らないんでしょうね。無責任だから。

無責任に餌をやり続けるご近所さん。マジやめてくれ!猫に罪はないけど、餌をやると居着いてしまう。居着くと様々な問題が発生してくるんですよ。マジ勘弁してほしいですわ。現在二組の夫婦さんが餌を与えてます。どんがかして。


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« これです | トップ | お願い »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (gai6969)
2023-04-24 07:13:57
可哀想ですけど、さっ処分するしかなくなってきますよね。エサやりだけして世話した気になるのは無責任ですね。
返信する
Unknown (いでのマネ)
2023-04-24 07:33:09
おはようございます。
さつ処分は現在されてないそうです。動物虐待の観点からだそうです。どこかの愛護団体にお願いする以外に方法が無いのが現実の様です。
返信する
おはようございます(^^♪ (のり)
2023-04-24 08:30:22
お腹立ちよく分かります。 我が家もニンニクを埋めておいて安心していたら、嘲笑うかのように盛り上がっていました

何年か前に、町内会から「野良猫に無責任に餌をやるのは止めて下さい」との回覧板が何回か回った後は、餌やりの被害は目立って少なくなりました。 それでもやはり野良は堂々と歩いています。 飼い猫も夜回りしているようですので、頭が痛いです
返信する
Unknown (mirapapa)
2023-04-24 08:50:03
かないませんね…
「心無い猫好き・ハト好き」は、理屈が通りませんよね。
ウチの畑も何度も野良猫にトイレに使われていましたが、猫を見つけるたびに棒を振って追いかけ回していたら、ほぼ来なくなりました。
「猫好き」さんには、イヤな目で見られたりしましたが、背に腹はかえられません。
ただ、ウチの場合は餌付けする人がなくて、それでも1年2年かかりました。
愛護協会の方から「餌付けするなら責任を持って飼ってください」と言ってもらえたら、少しは効果があるかなぁ、とも思いますが…
返信する
のりさんへ (いでのマネ)
2023-04-24 11:01:51
おはようございます。
ニンニクも厨房で注文して大量にまきまいたが、2日間だけでした。
とりあえずは、自治会に加入されてない方が餌与えられてる感じなんでどもならんっすわ。
返信する
mirapapaさんへ (いでのマネ)
2023-04-24 11:07:08
おはようございます。
置きかけ回す・・・んなせ隣の公園で餌やりされるのでどもならんですわ。
自宅で飼ってくれるならまだしも、どもならん人たちですわ。
返信する

コメントを投稿

施設の花・作物」カテゴリの最新記事