有料老人ホーム「いでの郷」・訪問介護事業所・リハビリセンターであい・ 黒木居宅介護支援事業所の足跡

超高齢化社会。やりたい事が叶えられる様に。日々の足跡です。自己満足の趣味も含んだブログです。

ついでに

2018年09月27日 | いでの郷での出来事

ばっさりと行きました。

イペーの木です。施設に有りますが、背がたくなるのが早い。2年に1回はこの状態に。

ついでに、他の木も数本ばっさりと行きました。

切った枝は、隣の草ぼうぼうへ草の押さえとして入れてます。(市役所の許可済みです。不法投棄ではありません

ちなみに、隣の草ぼうぼうに除草剤3回行きましたが、ツユクサには効果なく、ツユクサが大繁殖してます。。除草剤もタダではないんで・・・。

そんで、

実家の苗です。左がブロッコリー、右は白菜です。苗の準備が出来てるので、昨日残してたピーマンも2本を残して、抜きました。

ここまでは、いいんですけど・・・台風24号が問題ですね。予報では30日3時には中心が九州鹿児島付近になってましたよね。超大型ですから風対策をしとかないと、大変な事になりそうですね。

一応、今日の内に施設塗装の関係で外に出してるスコップ等を別場所に移動して準備したいと思います。ちなみに、今日は夕方にイカの会(寸劇)練習が有る予定です・・・・。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ヤモリ | トップ | しょうがないけどしょうがない♪ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

いでの郷での出来事」カテゴリの最新記事