印刷屋?合鍵屋?えっ!はんこ屋なの!?

豊島区「はんこ広場池袋西口店」で印鑑を中心に各種作成/製作販売商品の紹介や東京都城北エリアのイベント案内など綴ります。

お盆休業がありますので、ご注意を!

2016-08-09 13:28:39 | 日記


東京都豊島区池袋西口で働いています「景元」です。

今週は祝日の「山の日」たる8月11日から翌週16日まで店舗も休業となります。



お盆前に区役所に登録したい方や法務局へ登録したいという方、または銀行へ口座開設で届出必要なので・・・
という方も、お急ぎ下さいませ!

(´ー`)/~~(o・・o)/では・・・また・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デザインお洒落な品も用意しております。

2016-08-07 12:24:05 | 日記


東京都豊島区池袋西口で働いています「景元」です。

土曜日は「いたばし花火大会」の他にも各地で「花火大会」が行われ楽しまれた方々が多かったと思いますが、
本日僕がいる店は通常どおり営業しております。

今週は僕がいる店舗も「お盆休業」がありますので、皆さん注文お気をつけください。

店舗には、皆さんがおもわれているような通常の品々の他、画像にもあるようにデザインお洒落な品も用意して
おります。



1個350円(税別)で提供していますので、宜しくお願いいたします。

(´ー`)/~~(o・・o)/では・・・また・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「箸袋」の作製は行なっております。

2016-08-04 12:07:22 | 日記


東京都豊島区池袋西口で働いています「景元」です。

本日8月4日の豊島区池袋の天気は多少曇空模様。予報では雨振らずこのまま一日過ごせる・・・みたいな
予報でしたが、突発的な出来事が起こる可能性はありますので、傘☂なるべく持ち歩いていただければ幸いです。

さて本日の8月4日は「箸(はし)の日」だそうです。
「箸」を正しく使おう!と民俗学者の提唱で、"わりばし組合"(そんな(;゚Д゚)!組合あるんですねぇ~)が
は(8)し(4)の語呂合わせで8月4日に制定したそうです。
この日は「箸供養祭」なるものが東京千代田区の「日枝神社」で、おこなわれているそうです。

当店では・・・「箸」は作製しておりませんが、「箸袋」の作製は行なっております。



時間掛かりますので(※今月は"お盆休業"もありますので余計時間かかります)、ご注意ください。

当店のホームページにも記載ありますので、宜しくお願いいたします。


http://www.ikebukuronishiguchi-hankohiroba.com/cont10/35.html

(´ー`)/~~(o・・o)/では・・・また・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑中お見舞い申し上げます。

2016-08-02 13:34:16 | 日記


東京都豊島区池袋西口で働いています「景元」です。



盛夏の候 皆様におかれましては益々ご健勝のこととお慶び申し上げます。

私「景元」は、四苦八苦しながらも何とか 印章・印刷・合鍵作製等に専心いたしております。

これも皆様のご尽力およびご厚情の賜物と感謝申し上げます。

暑さにも負けず元気に皆様のお越しをお待ちしておりますので、今後とも宜しくお願い申し上げます。


(´ー`)/~~(o・・o)/では・・・また・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする