ヤロ助さ~ん!

イタリアングレーハウンドのヤロ(オス)と私の新生活日記

なんてったって節分〜!

2021-02-10 07:40:37 | 行事
ハイ来ました〜
今年もこの日がやって参りましたよ
せーの!!『我らの節分〜

今年も大きい方のお面の入手に手こずってはならん!と思い、早々と確保していた飼い主
そのくらいこの節分に情熱を燃やしているのを皆さんご存知でしょうか?(って知るかよ!)
まぁこの熱量が伝わらなくてもそんなのお構いなしの助だぜ
飼い主はヤロと今年も揃って鬼面写真が撮れて大満足なのであります
で、今年の鬼はというと

ステキな鬼のご登場でございます
牛がモチーフの"モーモー鬼"
「災い事はモォ〜う沢山!」とでん六さんの言うように、本当に今の事態が早く終わってくれることを願わずにはいられません

さぁ
疫病退散を祈願して南南東に向かって食べようではないか
実に良い食べっぷり
豆に至っては丸呑みでしたわ
今年もしっかり食べて厄払いも無事に終了致しました〜


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021年!たくましく行こう!

2021-01-24 16:41:00 | 行事
新年あけましておめでとうございます
今年も揃って新年のご挨拶が出来ること、本当に嬉しく思っています
いろいろ大変な時代ですが、めげずに逞しく進んでいきたいと思います
ブログも細々とですが読んで頂ければこれ幸いでございますのでどうぞ今年もよろしくお願いいたします

お正月。。
さて何するってもうステイホームなんだし食べるしか楽しみないがな
ということで、主は年末からせっせと料理に励んでおりました
大晦日にみんなで食べる「2020おつかれ会のおでん」を大量に作ったりおせちの田作り、数の子、エビ煮など仕込めるものは作っておいたり
こんなに頑張ってるのはみんなの喜ぶ顔が見たいからということにしておきます。。(本当は正月開けたら何にもせずに道楽ざんまいだ〜!という気持ちの方が強く。。

そして迎えた新年は
お昼間からゆっくりとおせちをつまみながらのビールという最高の流れでありましたあーー幸せ

年末の疲れも吹っ飛ぶね〜まったく
昼間のビール。。犬の視線はきになるもののクセになったらまずいねというくらい気分良かったぜ。。
この日の夜は「新春しゃぶしゃぶ」を予定していたのでお腹をすかせるためにお散歩へ
ついでにビールも買い足しに行っとこ〜
こちらの方も美味しくお肉を頂くためせっせと歩いておりました。。
おー健気なこっちゃ

さぁ!待ちに待ったお肉の登場だよ

ヤロが普段食べてるお肉はとりささみ
なので牛肉ともなると様子が違うんです
視線が熱いとでも言いますか何と言いますか。。

しっかり完食してまだあわよくば食べれますか?な顔を見せておりましたが

家で結構のんびりなお正月もええもんや

新居で初のお正月はそんな感じでございました




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年も忘れちゃいけねぇあの行事

2020-02-22 23:16:00 | 行事
暖冬ですな
去年のこの季節は本当に寒かったと思うんですが、今年は本当過ごしやすい
さて
暦の上ではもう春を迎えた訳ですが
今日は遅ればせながらあの恒例の行事のことをアップしたいと思いまーす

ま、言うまでもなく『節分』です👹
今回もでん六さんのお面でふたりお揃いの記念撮影
見てください。この犬の嬉しいのを通り越して「無」になった顔を
そんなに喜ばれたらまた来年もやらなきゃねーねっ

そして恵方巻が西南西に現れる頃には生気を取り戻しておった我が家の愛犬でございます


直ぐに小言を言う犬でございます。
全くもって食欲に衰えを感じさせない11歳なのです


そして案の定豆をねだりまして

タダでやる訳にはいかないのでちょっと働いてもらいますよと


とにかく豆が欲しいので頑張れます
「まだだよーもうちょっと頑張ってー」


必死です
この少し前に自分のご飯もいっぱい食べているんですけどね
で、働いた分の報酬をしっかり堪能しておりました

今年の厄払いも無事にできましたぁ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020年オリンピックイヤーの幕開けだぜっ!

2020-01-22 00:16:00 | 行事
新年あけましておめでとうございます

とうとうオリンピックイヤーがやってきましたよ〜
楽しみですなぁ
チケットが全然当たらなくて悲しんでいる主ではございますが、どうぞ今年も我々を暖かい目で見て頂けますよう、このブログもぼちぼちとやって参りますのでよろしくお願い致します
と、新年しょっぱなの更新のはずがもうすでに1月も終わりという始末ですが
本年一発目のご報告といきましょうかね

今年も年越し&新年を姉夫婦の家でみんなで過ごさせて頂きました


大晦日は牛さんと豚さんの共演による肉鍋
言うまでもなく“肉のある所にこの方あり”でございます
近頃は狙ったものは食べないと納得してくれないので


ちょっとおすそ分け
自分のご飯はたっぷり食べた後なんですけどねほんとよく食べます

そして新年が明けて初詣


元旦はいい天気に恵まれたのでみんなで近くの神社まで行くことができました
お神酒も頂いたし(爺さんは2杯)今年も出だし好調といったところです

姉夫婦宅に戻ってからは、主は夜の宴会のための食事作り
一方ヤロはと言うと爺さんの膝でこの通り
えーのーお前さんは。。。
まぁ足元ちょろちょろされるよりこうしてもらってた方がいいんですけどね

冒頭の写真が宴会のご飯なんですけど、今回は田づくりや栗きんとんなどおせち料理に初挑戦してみましたが、やってみるとなかなか手間がかかるものなんですねぇ
そして味をキメるのが本当に難しい!
しょっぱ過ぎないようにと思うと頼りない味になっちゃうし
出来栄えとしては65点といった所でしょうか
また来年も気力があったらチャレンジしてみようかなぁ


あ、そうそう
クリスマスに食べ損なったローストビーフ
お約束通りお正月にありつけてご満悦なヤロ君でした

と、こんなお正月でございました


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

"あいむそーりー"なクリスマス

2019-12-28 00:06:00 | 行事
なんやら忙しい毎日でまたまた更新が遅れておりましたが
先日はメリークリスマスでしたね
今年もヤロに盛り上げ役をやってもらおうと思って仮装グッズを探していると、300円均一のお店でコレを発見
「おっ!いいじゃん」と思って買ったものの着せてみると。。
なんとも細い足が滑稽に見えて、どうにかならんものかしらと思ったもので

今度は100均で赤い布を買ってきまして、縫い縫い


「うん。これでこましになったね

クリスマスっていうかなんていうかなんだけど、まぁ良しとしまして
家族も笑ってくれたので、主としては頑張った甲斐があったなと
そんな主役のヤロにローストビーフをと買いに行ったものの、すでに売り切れ

すまん、やろ。。
お正月に挽回するのでしばしお待ちを。。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

節分に笑い神あり

2019-02-18 10:35:10 | 行事

来た来た来た〜
今年もやって参りました、我らの『でん六愛』を世に知らしめる日が
お面も無事にゲット出来たしまたいい写真が撮れたわと喜ぶ我ら(?)
さぁ、今年の鬼はショーギ鬼でございます

「近年、新たな勢力が台頭し将棋ブームといわれるなか平成を代表する棋士が無冠に終わり、新たな時代の到来とも感じます。平成という時代の終わりに王手がかかった節分、将棋名人のように元気に活躍する年にすべく、でん六節分キャラクター鬼として「ショーギ鬼」を採用しました。」
でん六サイトより

との事です
なるほど。
藤井聡太さんの対局よりも勝負めしの方が興味のある主ではございますが
では我が家の節分報告行ってみよ〜


今年も実家にお邪魔させて頂きました
恵方巻きとおでんを囲んで厄払い&招福でございます

この方も食運に恵まれるよう恵方を向いて祈願中

実家での節分を楽しんでから自宅に帰りまして節分祭り第2幕のはじまり〜

呆れる犬を引きずり出して

「ほれ!豆まきやるよーー!!」

実家で散々はしゃぎ倒していたのでかなり眠そうにしており、写真を撮っていてもなかなかおとなしいなぁ〜。。。と

もしや。。。

目の穴から見える彼の目に注目して頂きたい


ぷっ
寝とんがな
ほんにあんたは最高の笑い神だよ


んじゃ今年も一緒に豆食べようかね

楽しい節分、また来年もね





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019年のはじまりはじまり〜

2019-01-21 19:33:59 | 行事


さて
また新しい年が始まりましたね
遅ればせながら
あけましておめでとうございます
今年も元気に新年を迎える事が出来ました、主&ヤロでございます

大晦日から姉夫婦宅にジジババチームと主ヤロチームがお泊まりさせていただきました

今年は大晦日から主も仕事がお休みだったので買い出しに走ったりお料理も頑張りました
ヤロにもお正月なので美味しいお肉大盛りです

目の調子は変わらず赤くなってますが痛くはなさそうなので至って元気ですよ
食欲もりもり
でもそれこそが主たちみんなを安心されてくれてます
「いいぞー!もっと食えーー!」


という事で、デザートも食べるとおっしゃるもんでおすそ分け
お正月だから奮発してちょっと高いけど食べてみたかった『紅まどんな』という柑橘類を買ってみました
ゼリーのようななんとも言えない食感で甘くジューシーでなかなか美味しかったですよ

まぁのんびりと食べたいもの食べて過ごしたお正月でした


今年の年賀状
粘土細工の年賀状も一通り干支を全部作ったので来年からは何か違う趣向で行こうかなと

平成最後の2019年
今年も突き進むぞーー

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤロのも焼いたよー♡

2018-02-22 14:20:45 | 行事

ここのところバレンタインは手作りにしておりまして
今年も何を作ろうかな〜と、ちょっと時間のかからないものでいきたいなぁ〜と
んでクッキーにしました
これはバターの代わりにオリーブオイルを使って作ってあるのでとてもあっさりとしたクッキーです
しかもちゃちゃーっと作れる優れもの
ごまたっぷりのクッキーとグラノーラを乗せたココア入りクッキーの2種で
ヤロのはごま入りで砂糖なしです

簡単なラッピングをしまして
100均で買ったパウチが可愛すぎて主のテンションもアゲアゲに

それっぽくなったわ

さてさてでは
「ヤロ〜
ラブユー

ごまが入ってると自然な甘みがあって美味しいものですね

このようにしてちゃちゃっと作ったクッキーがどんなシロモノになって来月返ってくるのか
楽しみデーーース
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年も渋い顔です

2018-02-20 23:25:30 | 行事

はい、節分の記事ですがだいぶ出遅れて書く事にします(笑)

今年も無事にでん六のお面を手に入れる事ができたのでいつものツーショットからスタート
なぜか表情が曇る犬(笑)
そりゃおでこにテープで貼られてるんだもんね
にしてもこのしょぼくれ顔ったらもぉ〜

さて今年のお面は『西郷どん』がモデルになっていると思われる「鬼どん」
でん六のサイトには鬼どんがこれまた西郷どんと同じように犬を連れているイラストが載ってました
戌年だしね〜
ちょうどタイムリーなモデルだったんでしょうね

さて、では豆撒きしちゃおっか

鬼は外はマンションの下まで降りていって外に撒きまして
家の中では福は内〜

歯がないので本当はポリポリなんて言ってないです(笑)
丸呑みです
次の日にはまたそのままの形でお目見えしました(どう言う意味かお分かりですよね?)

さぁさぁほんじゃお次は恵方巻き


ヤロにも少しおすそ分け


食べますわぁ。。そしてまだまだ欲しがります
すこぶる元気に今年も厄払い任務追行いたしました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2018年!戌年だーよー!

2018-01-09 00:22:37 | 行事


あけましておめでとうございます
今年は戌年
ワンちゃん達が主役の年でございます
「ワンダフル!」
まさにそんな素敵な年になりますようにと

で、早速我が家の御犬様にもあやかりたい一心で飼い主のこしらえたものはと言うと



年初めからこの調子でございます
ま、しかし良くやってくれます
めでたいめでたい
(おやつが無きゃ素直に応じてくれませんけどね(笑))

実家でみんなで迎えたお正月
元旦はとてもいい天気で暖かく気持ちのいい朝でした

ヤロも主もよく遊びよく寝てよく食べましたわ

休み明けには重い体にムチ打ってまた働いております。。

どうぞ皆様、今年もよろしくお願いいたします


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする