ヤロ助さ~ん!

イタリアングレーハウンドのヤロ(オス)と私の新生活日記

マメドル鬼にて2025節分!

2025-02-03 19:00:00 | 行事
キタキタキタキターーー
やって参りました
節分2025
今年は豆まきアイドル『マメドル鬼』の登場です
でんろく鬼面シリーズ初の女の子鬼じゃないのかな??
しかもCMで流れるこのマメドル鬼による節分ソングがこれまた斬新過ぎて
さすがはでんろく様だなと
節分企画部?の方、グッジョブ過ぎです
そんなステキなお面を毎年喜んで着けさせていただいている私達(『達』ですからねっ)

今年も楽しませて頂きました
ヤロ君は豆を1〜2粒食べまして(もうお年なのであんまり食べさせるのはちょっとね
まぁ、けど恵方巻きはやっぱり食べなきゃスッキリしないわよ

今年は一緒にもぐもぐタイム
西南西に願うは『今年もいっぱい食うぞー!!』だよね、ヤロ
今週はこれからすごい寒波が来るようで
お散歩行けなくてさらにコロコロになっちゃいそうです



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025!!大阪万博イヤーだよ!

2025-01-08 00:16:00 | 行事
新年明けましておめでとうございます
なんだか年々、一年が経つのが恐ろしく早く感じるのですがやはり歳のせいでしょうか
まぁ、それはさておき
また今年もこのブログを覗いて楽しんでいただけたら嬉しいなと思っております
おもしろいネタや写真にあやかれますよう祈って
どうぞ本年も
よろしくお願いいたします

さて、まずは大晦日
今年は年末から仕事がお休みだったのでおせちの準備も順調に進められた年末
それなりに忙しかったですが夕食もゆっくり食べれて、その後の深夜の年越し蕎麦も美味しく頂きました
我々は『緑のたぬきミニ』で毎年年越しそばをしているのでそれを食べまして
で、ヤロはクリスマスプレゼントに姉からワンちゃん用の年越しそばを頂いてたのでそれを準備しまして

すでに腹一杯で夢の中に入っていたんですけど、お蕎麦の匂いでまた覚醒されましてズビズビッとすすって完食しておりました
そして元旦
今年はとっても良いお天気でしかも暖かかったですよね
なので昼間は高校ラグビーの全国大会を観戦に行ってきました
若さってステキ
パワーを頂いて帰ってきまして
んで夜は家族で宴会
冒頭のおせち&お寿司&お刺身
そしてこの後クエ鍋をいたしました
初クエ、美味かったなーー
ヤロにもちょっとお裾分けしまして

お米も食べたので、まったくもうこんな可愛い口元になっとりましたわ
お正月だし、ちょっとづついろんなもの食べてましたけど本当、よく食べてよく寝て散歩も元気に出ておりました

お散歩を誘うと本当喜んでくれるので嬉しいなと
結構たくさん歩きますしね
元気元気
そんなお正月を過ごしておりました
さ、ではヤロ君
今年の意気込みをどうぞ

とのことだそうで
今年も飼い主、腕を振るって美味しいもの食べさせてあげるからね
というお正月でございました






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

来た来たこの日が来た〜!!

2024-02-06 23:05:00 | 行事
さて、今年もやって参りましたこのイベントが
そう盛り上がって行こうぜっ『節分』なのであります
2人揃って今年も鬼面でバシャッと撮りまして📸
もう犬の顔ときたら
節分マスターとでも言いましょうか
仙人の境地に入っているかのような、全てを見通している眼差しであります。実に素晴らしい。。
その仙人は東北東に向かい恵方巻きと対峙すると。。。

ただの犬だった事を思い出し、欲望に一直線

もぐもぐ祭りでございます
今年も安定の食欲で食運を呼び込んでおります
良かった良かった
ところで今年のでん六さんの鬼は
「二頭龍鬼」なのだそうで
もちろん二刀流と掛けてなんですが、豆を投げてはストライク、打ってはホームランなんだそうです。
実はうちでもヤロの事を『ホームラン王』と呼ぶ事がありまして。。
まぁそれは予期せぬ場所でう○ちをする事でそう呼んでるんですが
その話はさておいて

うちのメジャーリーガーもファンサービスは忘れずに応えてくれておりました
もうっありがとう!!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024年がやってきたよ!!

2024-01-04 22:11:00 | 行事
明けましておめでとうございます
ヤロと迎える16回目のお正月

そんな最中、能登の大地震が起きてしまい元旦から悲しいニュースが流れましたね。
主たちの住むマンション(大阪)もなかなか揺れたので、ウトウトしていた飼い主は焦って飛び起きました。本当に怖かったです。
今もまだ余震が続いており、現地の方々や身内が近くに住んでいる方も心配で仕方ないですよね。
どうかこれ以上の被害が出ませんよう、心から願っております。
そんな中でこのブログを書きますが、少しでも心和むような事があれば幸いです

ではヤロくん、今年のブログの1発目キメちゃってちょうだいな
と、まずは年末の様子から
主は毎年のこと大晦日までお仕事でしたので、台所は全て姉が丹精込めて色んなものを作ってくれていました
その中にステーキがあったので、ヤロの分も別に小さなサイコロステーキにして特別メニューの『2023、食べ納め』となりました

お肉、ほんと好きだよねぇ一瞬で無かったもんねぇ。。
それで食べ納めのはずが、主たち家族恒例の「年越し緑のたぬき」の時間になると出番が来たと言わんばかりに再登場し、ひと口お食べになりまして。
なんだかこのフォルムって「もののけ姫」に出てきたキャラに似ているような。。

牙の感じとか似てません?
そんなこんなでいつもならとっくに寝ているはずの犬まで日付が変わるまで起きており

ゆく年くる年を見ながら新年の幕開けを過ごしました
毎年だいたいこんな流れの我が家です
そして新年の朝を迎えて、うちではお昼ご飯におせちをいただきました(冒頭の写真でーす)
今年もなんとか年末に作れるものは作って冷蔵庫に保存しておいたので、当日は盛り付けのみで
よし、今年もいい感じに仕上がって良かった
そして夕飯までニュースを見たり準備をしたりしていると、ふとヤロがいつものポジションにおらず。。。
あれ?どこだどこだ??どこ行った???
あーーーーーーーっ

飼い主の部屋
こ、これは
カバンの中にあったドーナツが
口の周りにクリームを付けた犬がそこにいるではないかい
おぃーーー
早めに気づいて良かった。。
チョコレートも少し食べたみたいで心配しましたが、その後何ともなくケロリと過ごしておりましたやれやれ。。
けど昔々、柏餅を食べられた時のことを思い出して笑けちゃったんですけどね柏餅盗食事件 - ヤロ助さ~ん!
袋を引っ張り出して、そこからドーナツを取り出して、こっそりかじりついていたのかと思うとたまらなく可愛くて
どんな顔して食べてたんだろう
ちょっと観察して動画にでも収めておけば良かったなぁなんて
ま、でもたくさん食べたらえらいこっちゃですからね
そんなハプニングもありましたが
今年のスタートも明るく楽しいネタでお送りすることが出来、満足しておる我々でございます
このブログをよく見てくれている方、たまたま見ていただいた方に楽しんで喜んでもらえたら嬉しい限りです

『今年も食う。』と抱負を語る犬共々
2024年もどうぞご贔屓によろしくお願いいたします







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さぁ犬よ、全力で節分を楽しもう!

2023-02-14 15:12:00 | 行事
今年もやって参りました
我が家では年間行事の中でもトップクラスのイベント、そう節分でございます
ヤロと暮らすようになってからかなぁ。。こんなに節分に力を入れるようになったのは
だってこんなに嬉しそうな顔されたら〜ねっヤロ君
も〜きゃわいいっ

そんな節分のプロは言わずとも南南東向きでスタンバイ
なんてったって0歳の時からやってるんだもんね
そんなプロの今年の鬼姿は
お似合いです。。
誰もが敵わないと思わざるをえません
お年をとられて少し忍耐強さがなくなり途中投げ出したりしておりましたが、なんとかやり切ってくれました
爺さんとも記念ショット

今年もみんなに囲まれて幸せ者のヤロ
少し迷惑そうなお顔が愛おしくて仕方ない飼い主
豆を丸呑みして次の日は吐いてたらしい。。すまん

今年もでん六さん、可愛いお面ありがとうございました
ヤロ、また来年も一緒に節分しようね


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023年度の始まり〜!!

2023-01-08 15:39:00 | 行事
新年明けましておめでとうございます
本年もどうぞマイペースな飼い主とヤロくんの日常を時々覗いて頂ければと思います
どうぞご贔屓に
(何気にアクセスランキングとか気にしてたりする主。。
んじゃ2023年の1本目
いっちゃおーー

飼い主は大晦日まで仕事
年末が忙しい仕事な上におせちを少しずつ夜な夜な作っていたのでなんだか疲れていた大晦日。。
けど
しばらくは仕事のことなど忘れてパァッとやれると思うと俄然元気になれるもので
お酒飲んで喋って食べて
お蕎麦も(我が家は『緑のたぬき』!)食べて良い大晦日でした
そして元旦
お昼におせちを頂くように段取りしていたので姉と冒頭の写真のように盛り付けてお昼の宴会
じじ様と義兄はラグビー観戦に出ていたので女性陣とヤロでお先に楽しんでおりました
そしてその日の夜はお兄様にふぐを食べたいとお願いしていたので(お兄様は板前さんです)楽しみにしていた『てっさてっちり』で

これですよコレ
これを食べたかったのよ
非常に美味かった。。。
もっと。。。
いや、そんな贅沢いかんです
でも本当にお刺身が大好きな主にとっては最高のお正月でした

近くの神社に初詣に行って
「また来年も美味しいものが食べれますように
と主の横で犬も同じセリフを吐いたとか吐いてないだとか。。
まぁ今年もよい年越し、お正月になりました
そんなスタートの2023年
今年も私達とこのゆるいブログをどうぞよろしくお願いいたします





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こどもの日でさーねー

2022-05-05 23:40:00 | 行事
ゴールデンウィークも後半になって参りました
2年ぶりに制限なしの連休ともありお楽しみの方々も多いですね
まぁ主はほぼ仕事なのでお出かけはなしですが、今日はこどもの日
仕事が終わったらヤロとラブラブしちゃおぅっとウキウキで帰宅しました

柏餅とちまきは勿論のこと、すこーしずつですが食べさせて
あとは大好物のローストビーフを一緒に食べました
そしてお風呂に入ってピカピカにさせて頂きまして

あ、そうそう
その時の爺婆達の会話
爺『今日は子供な日やから風呂に入れてやるらしいで〜』
婆『ふ〜ん、こどもの日言うけどアレ爺さんやで』

まぁね、確かにジジ犬だけどさ
お風呂でスッキリして洗ったばかりのふかふか布団で寝始めました
主には我が子同然可愛い可愛いお子様爺さんだよ






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年ももちろん!でん六贔屓!!

2022-02-04 13:40:00 | 行事
今年もやって参りました
2ショットで見出しから出演するのは年間を通してもこの日くらいなものではないでしょうか。。そう今日は
👹『THE節分』👹
なのです
わーいわーいわーい

楽しむ飼い主を横目に仕方なく付き合う犬
良好な関係を築けているなと感じることのできる日でございます。笑

さて、今年は北北西

恵方をきっちり守って食べておりました
おかわりも催促してましたしね

そして豆

食べたきゃ働かなきゃだよ!ということで


今年もこのショットを撮らせていただきまして
はい、ご苦労さんと

その後、豆を丸呑みでむしゃむしゃと
何粒も。。。
まぁ言うまでもなくそのまま排出間違いなしですよ

鬼は外、福は内も済ませて
今年も無事に厄除けできました
最後にあまりにも可愛いオフショットを📸

ヤバい!!かわいすぎヤロ
これからもずっと寄り添って行こうね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022年スタートいたしました〜

2022-01-20 23:42:00 | 行事
新年、明けましておめでとうございます
始まりましたね、また新しい年が
今年もゆるりとブログを更新して参りますので
どうぞ気長に読んでいただき、こんな変な犬飼いもいるんだなぁと思っていただければ飼い主冥利に尽きると言ったもんだ

さーてでは今年一発目のブログ、はーじまーるよー

という訳ですが、もう1月も終わろうかという。。月日の経つのは早いものです
年末から姉夫婦が体調不良になっており(コロナではなくて)泊まりに来れるか心配しておりましたが、ひとまず良くなりみんなで年越し出来ました
大晦日の晩御飯はしゃぶしゃぶ
お肉ですからね、この方も食べさせない訳にはいかんのですわ
んでこうなる。。
食に対する心の炎が燃え上がっております
落ち着けばこんなにも可愛いわんちゃんなんだがねぇ
甘えるのも上手になったもんだよ
まぁ吠えるのもなかなか頑張ってたけどね

楽しいお正月はサーッと過ぎていき、またコロナが増し増しになってきました
いつになったら解放されるのかなぁ
今年は明るい兆しを期待したいです
ヤロ、今年もいろいろ食べたり遊んだり楽しもうね
では皆様、今年もどうぞよろしくお願い致します










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんてったって節分〜!

2021-02-10 07:40:37 | 行事
ハイ来ました〜
今年もこの日がやって参りましたよ
せーの!!『我らの節分〜

今年も大きい方のお面の入手に手こずってはならん!と思い、早々と確保していた飼い主
そのくらいこの節分に情熱を燃やしているのを皆さんご存知でしょうか?(って知るかよ!)
まぁこの熱量が伝わらなくてもそんなのお構いなしの助だぜ
飼い主はヤロと今年も揃って鬼面写真が撮れて大満足なのであります
で、今年の鬼はというと

ステキな鬼のご登場でございます
牛がモチーフの"モーモー鬼"
「災い事はモォ〜う沢山!」とでん六さんの言うように、本当に今の事態が早く終わってくれることを願わずにはいられません

さぁ
疫病退散を祈願して南南東に向かって食べようではないか
実に良い食べっぷり
豆に至っては丸呑みでしたわ
今年もしっかり食べて厄払いも無事に終了致しました〜


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする