残暑が厳しすぎる9月

朝晩少しはマシな感じもありますが、まだまだ蒸し暑い毎日です

我が家もエアコンはずっと24時間つけっぱなしなんですが、一昨日の夜は湿度が高くなり室温が上がってしまったようで
「ちょっと暑いなぁ」と思いながら寝ていると朝になるとヤロがぐったりしておりました。。


体がいつもより熱く、足も少しふらついてへたり込んでしまって

すぐに病院に行くべきだったんですが、仕事に行かなくてはならず。。
昼間は爺婆と姉に涼しくして様子をみていてもらい、夕方急いで帰ってみるとあまり良くなってないのですぐにお医者さんに行くとなんと40.6度の高熱

すぐに看護師さんが濡れたタオルで体を巻いて冷やし、血液検査と皮下点滴をしていただきました

そして家に帰って様子を見ているとプルプル震えたかと思ったらてんかん発作

一時はどうなることか、もしかしたらこのまま。。と本当に不安で

そのあと落ち着いて寝てくれたので涼しいリビングで一緒にその夜添い寝しました

そして今朝


意識もはっきりして、動きもいつもくらいに戻ったヤロが起き上がって来てくれました

ご飯も少し食べ、からだを触っても熱くないので熱も下がってるみたいだし

病院に行くと38.5度と落ち着きました

念の為もう一度皮下点滴をして終了


点滴液でこんもりした背中

やはり熱中症だったみたいです

血液検査の結果は肝臓の数値がすごく高く出ていたので熱によるダメージもあるのか今後も様子をみていきます

飼い主の管理ミスでほんとヤロにしんどい思いをさせて大反省

あとで調べると熱が41度を超えると脳に障害が出ることもあるらしいので危なかったのかなと

朝のうちに病院に走るべきだったなとも反省します

まだ少し本調子ではないのでよく寝てますがヤロ自身が耐えてくれて本当に偉かったなと

皆さんもくれぐれもこの暑さに油断しないように、わんちゃんをしっかり守ってあげて下さいね


