![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/47/4d61ba2e7aef5ccb6325a90bd334dea2.jpg)
しばらくお休みしていたDIY![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0189.gif)
ずっと塗り替えたい!と思っていたものがあって、だけどなかなかの大物なのでやり始めたら後戻りは出来ないぞ!と思い、慎重になっておりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_setsunai.gif)
けど、意を決してやっちまおうと![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
数年前に買ってもらったドレッサー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/girl_compact_sl.gif)
こげ茶色も悪くは無かったのですがなんとなく部屋が重くなる感じだったので、リニューアルも兼ねて明るい色に塗り替えようと決めました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
これが![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
まずは塗装を剥がす所から始めないといけなくて![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0161.gif)
ま、これが大変なんですわ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
電動のサンダーも借りようと思えば借りれるのですが、なにせ家の中でやるでしょ?
そんなのでやったらすっごく散らかるような気がして![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
せっせとサンドペーパーで擦りましたよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
いや~手間がかかる![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
でも、この作業がちゃんと出来てないと塗料が乗らないので頑張りましたよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
で、塗装へと移りまして![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/7e/f2bcacc1ae28e6e74f15ec0a7bc31893.jpg)
塗装作業は楽しいですよ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
今回のペンキは「ローズガーデンカラー」と言う水性塗料![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
絶妙な色加減があって選ぶのも楽しかった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
主が使ったのは「サーブル」という色です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
程よいくすみのある色ですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
このペンキ、すごく塗りやすいんです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
ハケの筋が残りにくいので塗るのが上手いのかと勘違いしてしまうほど(笑)
作業中のヤロは寝たり起きたり見に来たり![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_left.gif)
そしてブログ用に写真撮るからさ~と言えば「こんな感じ?」と応えてくれる素晴らしいワンちゃんなのです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_love.gif)
で、完成!っと![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/5b/078d354751d269076f47df4ae8d3e42f.jpg)
塗り替えるだけで生まれ変わったかのような新鮮さ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
近くで見るとアラはありますけどね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
ビフォアの写真を撮るのをうっかり忘れてた事に後から気付いたやっぱりツメが甘い主(笑)
これは3日間くらいかかったのかな?
出来上がってくるワクワクったらたまらんです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
あ~DIYは楽しいなぁぁぁ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
やろ君もお付き合いご苦労さんでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_sad.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/z1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0189.gif)
ずっと塗り替えたい!と思っていたものがあって、だけどなかなかの大物なのでやり始めたら後戻りは出来ないぞ!と思い、慎重になっておりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_setsunai.gif)
けど、意を決してやっちまおうと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
数年前に買ってもらったドレッサー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/girl_compact_sl.gif)
こげ茶色も悪くは無かったのですがなんとなく部屋が重くなる感じだったので、リニューアルも兼ねて明るい色に塗り替えようと決めました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
これが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
まずは塗装を剥がす所から始めないといけなくて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0161.gif)
ま、これが大変なんですわ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
電動のサンダーも借りようと思えば借りれるのですが、なにせ家の中でやるでしょ?
そんなのでやったらすっごく散らかるような気がして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
せっせとサンドペーパーで擦りましたよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
いや~手間がかかる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
でも、この作業がちゃんと出来てないと塗料が乗らないので頑張りましたよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
で、塗装へと移りまして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/7e/f2bcacc1ae28e6e74f15ec0a7bc31893.jpg)
塗装作業は楽しいですよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
今回のペンキは「ローズガーデンカラー」と言う水性塗料
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
絶妙な色加減があって選ぶのも楽しかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
主が使ったのは「サーブル」という色です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
程よいくすみのある色ですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
このペンキ、すごく塗りやすいんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
ハケの筋が残りにくいので塗るのが上手いのかと勘違いしてしまうほど(笑)
作業中のヤロは寝たり起きたり見に来たり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_left.gif)
そしてブログ用に写真撮るからさ~と言えば「こんな感じ?」と応えてくれる素晴らしいワンちゃんなのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_love.gif)
で、完成!っと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/5b/078d354751d269076f47df4ae8d3e42f.jpg)
塗り替えるだけで生まれ変わったかのような新鮮さ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
近くで見るとアラはありますけどね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
ビフォアの写真を撮るのをうっかり忘れてた事に後から気付いたやっぱりツメが甘い主(笑)
これは3日間くらいかかったのかな?
出来上がってくるワクワクったらたまらんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
あ~DIYは楽しいなぁぁぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
やろ君もお付き合いご苦労さんでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_sad.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/z1.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます