
今日は犬用トイレの話

既製品ではヤロにピッタリくるものがないんですよね~

平面タイプのトレーは子犬の時だけ

間もなく足を上げ始めてからは大きめのダンボール箱に入り口を作ったものをトイレとして代用

けどそれもオシッコが染みちゃったりして不衛生になりがち

なので最近では濡れても拭けるプラスチックダンボールという素材で手作りしたトイレを設置してました

既製品でもL字になってる縦型トイレがありますが、オシッコしながらちょっと歩く(?)ので箱型にしておいた方が動きが固定されてうちの場合いいんですよねぇ

けどそういうものはないみたい

なんかいいものないかなぁ

と、主はホームセンターに行っては代用できるものをずっとずっと探しておりました

そして

とうとう

見つけましたよ



それがこの"frog"という収納ボックス

この手のものが今いろんな会社から出ています

大きさ、深さ、形も様々

けどフタが簡単に取りはずせるというところも大事です

それをクリアーしたのがこれ!


ちょっと高さが足りなかったので100均のワイヤーネットと組み合わせて完成

いいのが見つかった~

本来の使い道とは違うので、作っている会社の方にはどう思われるか分かりませんが

主とヤロにとっては本当に願ったりの商品


安定感もバッチリっす

足上げトイレをお探しの方、オススメしますよ~

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます