![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/6c/20ad0762874cc4f13cb34e02cb3ce558.jpg)
ことの発端は9月中頃![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/a5/c3e2c2052f3653988fa576b74e6aac93.jpg?1667223752)
あまりたくさんはあげられないけど、ポテトが大好きなヤロ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3452.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
主が畳にゴロンと寝ていた時、ヤロの太ももにぽこっと飛び出たものがあるのを発見![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
かつて若かりし頃のヤロに出来たおでき(ブツ - ヤロ助さ~ん!)とよく似ておりました。
その時はしばらくすると自然に治ったので今回もそうなると思いしばらく放っておいたのです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
初めは小豆大ほどだったのに、ムクムクと盛り上がって枝豆大に![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~1303.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~1303.gif)
2〜3週間で目立つ大きさにまでなりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0161.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0161.gif)
これがですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~1303.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~1303.gif)
お伝えしようにも写真を撮る心の余裕が無くて![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
ホントすいません。。
慌てて10月頭に病院に行ったところ、細胞診(腫瘍に針を刺して細胞を取って検査)かそのまま切除手術してしまうかとの事![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
どっちにしてもヤロに痛い思いをして欲しくないという気持ちが強すぎて決断できずにひとまず内服薬(痒みや化膿止めなど)を頂いて帰りました。。。
病院が終わってから(ご褒美とでも言いますか
)よく寄るマクドナルドに![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/mug.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/mug.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/a5/c3e2c2052f3653988fa576b74e6aac93.jpg?1667223752)
あまりたくさんはあげられないけど、ポテトが大好きなヤロ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3452.gif)
塗り薬程度で済むものだと思っていたのが一転して切る方を勧められたので飼い主は不安でいっぱいでした。。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます