おはようございます
tobiu camp2016 僕らは同じ夢を見る
たのしかった〜
娘との約束を覚えていてくれた
冨樫幹さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
ワークショップでは幹さんが娘を書き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/80/5f4f06133b05c0714efadd30efe8c6d2.jpg)
それを娘が塗る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/64/fafe1f66b0483177f0f3d0b89c60168b.jpg)
冨樫幹さんのワークショップちびっ子たちで大にぎわいでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
そして森では・・・
しずしずと
森の精霊が森の中をねりあるき
飛生の森の伝説の黒い鳥を中心に
それぞれが動物の形になって動き出す
娘も一緒になって
感じたままに体を動かしていました
今年は国松希根太さん作の
黒い鳥の巣も新しく展示されました。
素敵
また新しくトビウの木で創った
ウッドデッキの上では
陣内さんとダイナマイトあさのさんの
即興ライブも素敵でした
今年はなんと日比野克彦さんや奈良美智さんもいらっしゃいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
トークショーも大盛況だったようです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
森ではご本人とすれ違うたびに
キュンキュン
牧草地に浮かぶバルーン。
とても幻想的
浅井祐介さんのドロアートも相変わらずの迫力
恒例のキャンプファイヤー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
これを見ると、
あ〜今年もtobiu campに来たぞー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
とワクワクマックスするのと同時に
ホッとします
毎年恒例のガウチョす劇場も
相変わらず大人気でしたよ
体育館の横の牧草スペースも
なんとも素敵な空間でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
ホットワイン美味しかった〜
今年は子供向けのワークショップも盛りだくさんで大盛況でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
おめんと楽器作り、なんと行進付き
ワークショップでおめんや楽器を作ってから森の中をパレード
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
子供達は誇らしげに森を行進します
そして朝ヨガ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
朝焼けに浮かぶパルーンが
少し緊張気味の私に楽しんでおいで〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
と言ってくれているようでした
そして日比野克彦さんの
明日明後日プロジェクトのアサガオを前に
たくさんの方々が朝ヨガにご参加くださいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
朝顔もキラリーン
とても気持ちが良かった〜
大きく深〜く呼吸を調え合掌した時に
雲の隙間から
すーっと朝日入ってきて
ヨガをされている皆さんに
光が差し込んできた時
とても神秘的でしたよ〜
今年も盛りだくさんのtobiu camp
やっぱり夢を見ているような一夜でした
イベント終了後
撤収作業を終え程よい疲れの中
いつものトビウ旧小学校の風景に。
あれはやっぱり夢だったのかしら。。。。。。。。。