cozy's room

*** 日々の出来事をゆるりとお伝えします ***

* こんなことをしています *

パーソナルスタイリストとして、毎日の子育て服からイベント服まで
カウンセリングを通してお客様のテイストを大切にしながらコーディネートいたします。

その他にも消しゴムハンコやバブーシュを作ったり、一緒にヨガを楽しんだり。。。

マイペースで世界を拡大中。

そんな活動に興味を持って下さったら、気軽に声をかけてくださいね。

料金等は下記をご覧下さい♪

スタイリングプラン    ■ヨガ    ■消しゴムはんこ  バブーシュその他ハンドメイド

tobiu camp 2017無事終わる☆

2017-09-12 17:35:34 | アウトドア
こんばんは

今年もtobiu camp無事に終わりました〜


今年のtobiu campは
世界的にも評価が高いとされている
芸術家の奈良美智さんの参加もあって
かなり盛り上がりました



奈良さんの展示室は
入場制限をとっていたのもあり
キャンプ開催中はずっと長蛇の列でした

滞在期間中は何度かご一緒させて
いただきましたが
素敵な方
と一言では言い切れない。
ほどの器の大きな方でした。
一緒にいるとゆったりと
お風呂にはいってるかのような
リラックスの気持ちになる。

とてもとても
ずーっと逢いたかった人
そんなような気がします


著名人なのに素朴で普通すぎて、
あえてそのぶれない感性が
あの何も隠そうとしない
透明感のある少女の瞳を
描く素になっているのだなと思いました。

そして滞在期間中は
娘もたいそう遊んでいただき
お世話になりました。

そして飛生の森にあったぶどうやヤナギの木を炭にしてそれを使い
なんと娘や他の子供達の
ドローイングを展示してくれることに
なり✨

出来上がりを見たときは
奈良さんのやさしさが線にあらわれ
感動で涙が止まりませんでした



また今年は初の試みの
指輪ホテルさんの野外演劇にも
参加させていただき
とてもいい経験を
させていただくことができました


子供にとっても、私にとっても
今年のtobiu camp2017は
一生涯の宝になる経験ばかりでした

キャンプが終わり
まだ夢の中にいるようです

これは毎年の事ですけど笑

tobiu campのサブタイトル

「僕らは同じ夢を見る」

まさにそのタイトルのまんまな
イベントですね

朝ヨガも今年もお手伝いをさせて
いただきました
天候に恵まれ
気持ちよかったです


あ〜今年も終わったな〜

一年のなかでメインイベント
トビウキャンプが終わると
そう思います

来週いよいよ☆

2017-09-04 15:38:13 | アウトドア
こんにちは

来週はいよいよトビウキャンプの開催です
http://tobiucamp.com/


去年からスタートした
明日明後日プロジェクトの
朝顔たちも順調に成長してくれています

芸術家の奈良美智さんの個展も
目当ての来場様も多いかと思われます


今年は森づくりの子どもチームも
いい仕事してくれています
間引きのための朝顔バイキング


からの

朝顔汁遊び🌱

からの
お絵かき祭り

いつも以上に興奮が止まらなーいです




明後日朝顔プロジェクト☆

2017-06-06 23:24:00 | アウトドア
こんばんは

先日は芸術家・日比野克彦さんが主宰の
「明後日朝顔プロジェクト」の
苗植え会へ行ってきました

自分で蒔いたタネの芽が出て
その苗を植えるのを
娘はとても楽しみにしていました

まずは朝顔のツタをはわせるロープを
手分けして整えます。


そしてロープの根元に苗を植えて完了


去年もとても素晴らしい朝顔の塔ができました

去年は朝顔の塔の前で行った
朝ヨガもサイコーでした


今年はどんな色を咲かせてくれるのかな楽しみです



飛生芸術祭

http://tobiucamp.com/

tobiu 芸術祭最終日☆

2016-09-18 23:19:01 | アウトドア
こんばんは

今日は飛生芸術祭の最終日でした

夫と娘と3人で

娘は着いた途端いつものようにあちこちに伸びぃ伸びと走り回り楽しそう


最終日ですが観客の方々もで賑わっていました

私もcampとはまた違った景色を見たくて
今日来ましたが
やはりテンションの上がる森でした

お昼はトビウカフェでランチ
窯焼きピザとビーフシチューランチ
おいしかったー



今日は思わぬところで思わぬ方と
ばったり会えたりとても嬉しかったです

毎年思います
どうしてこんなにtobiu campの魅力に引き寄せられるのかを。。。。✨

tobiu camp2016 無事終了☆

2016-09-12 05:39:11 | アウトドア
おはようございます

tobiu camp2016 僕らは同じ夢を見る

たのしかった〜


娘との約束を覚えていてくれた
冨樫幹さん
ワークショップでは幹さんが娘を書き

それを娘が塗る

冨樫幹さんのワークショップちびっ子たちで大にぎわいでした



そして森では・・・

しずしずと
森の精霊が森の中をねりあるき


飛生の森の伝説の黒い鳥を中心に
それぞれが動物の形になって動き出す

娘も一緒になって
感じたままに体を動かしていました

今年は国松希根太さん作の
黒い鳥の巣も新しく展示されました。
素敵


また新しくトビウの木で創った
ウッドデッキの上では
陣内さんとダイナマイトあさのさんの
即興ライブも素敵でした


今年はなんと日比野克彦さんや奈良美智さんもいらっしゃいました
トークショーも大盛況だったようです
森ではご本人とすれ違うたびに
キュンキュン

牧草地に浮かぶバルーン。
とても幻想的


浅井祐介さんのドロアートも相変わらずの迫力


恒例のキャンプファイヤー
これを見ると、
あ〜今年もtobiu campに来たぞー
とワクワクマックスするのと同時に
ホッとします


毎年恒例のガウチョす劇場も
相変わらず大人気でしたよ


体育館の横の牧草スペースも
なんとも素敵な空間でした
ホットワイン美味しかった〜


今年は子供向けのワークショップも盛りだくさんで大盛況でした
おめんと楽器作り、なんと行進付き

ワークショップでおめんや楽器を作ってから森の中をパレード
子供達は誇らしげに森を行進します







そして朝ヨガ
朝焼けに浮かぶパルーンが
少し緊張気味の私に楽しんでおいで〜
と言ってくれているようでした



そして日比野克彦さんの
明日明後日プロジェクトのアサガオを前に
たくさんの方々が朝ヨガにご参加くださいました
朝顔もキラリーン





とても気持ちが良かった〜

大きく深〜く呼吸を調え合掌した時に
雲の隙間から
すーっと朝日入ってきて
ヨガをされている皆さんに
光が差し込んできた時
とても神秘的でしたよ〜


今年も盛りだくさんのtobiu camp

やっぱり夢を見ているような一夜でした

イベント終了後
撤収作業を終え程よい疲れの中
いつものトビウ旧小学校の風景に。

あれはやっぱり夢だったのかしら。。。。。。。。。