cozy's room

*** 日々の出来事をゆるりとお伝えします ***

* こんなことをしています *

パーソナルスタイリストとして、毎日の子育て服からイベント服まで
カウンセリングを通してお客様のテイストを大切にしながらコーディネートいたします。

その他にも消しゴムハンコやバブーシュを作ったり、一緒にヨガを楽しんだり。。。

マイペースで世界を拡大中。

そんな活動に興味を持って下さったら、気軽に声をかけてくださいね。

料金等は下記をご覧下さい♪

スタイリングプラン    ■ヨガ    ■消しゴムはんこ  バブーシュその他ハンドメイド

ヨガで再開☆

2016-09-27 05:07:33 | 家族のコト
おはようございます

昨日は昔働いていた時の仲間と再会でした

会えたうちの1人は11年ぶりです

それぞれの道へすすみ

その後もしばらく
アパレルを経験したあと
色んな流れでヨガのインストラクターに
なったんだとか

今は札幌駅前のLAVAで
ホットヨガのインストラクターを
しているそうですよ

せっかくの再会だし
公園でヨガをしよう
ということになって
金太郎池で待ち合わせ

天気もちょうどいい秋晴れでした
空も今日の再会を喜んでくれているみたい

そして再会

相変わらずのニコニコ笑顔で可愛かったなぁー

かといって常に目標に向かう
凜とした姿勢は昔と変わらずで
とても素敵な女性にパワーアップしていました

ヨガが始まり最初は胸が熱くなりました
まさかヨガで再開できるなんて
もう1人の子も胸が熱くなっていたようで3人でジーンとしてしまいました

彼女の声でも癒された
とっても素敵なヨガの時間になりました


ほんとこうゆう時って人生ってうまく回っているなと実感します

来月から旦那さんの仕事の都合で東京に行ってしまうそう

ヨガ後はうちで焼肉パーティ

昨日仕込んでおいたサングリアも好評でした

たくさん食べて飲んで笑って
あの時にタイムスリップ

あの時の時間にほんと感謝です
今日のシャバアーサナ
幸せ


次はどんな再開なのかな、楽しみです



サングリア☆

2016-09-26 22:47:00 | おいしいもの☆
こんばんは

今日は明日来てくれる
大切なお客様と楽しもうと
サングリアを仕込みました


先日のtobiu campで飲んだホットワインが忘れられなくて
なぜかサングリアになっちゃいましたが


娘も一緒に乾杯したいから
娘用のブドウジュースサングリアも仕込みましたよ

明日の再会楽しみだな〜

mama's partty

2016-09-24 06:07:10 | サードメディスン
こんばんは

10/10に札幌で開催される
mama's parttyというイベントに
アロマブースにて
サードメディスンチェック体験で
出店いたします

ご希望の方は
サードメディスンチェック後に
今の自分に合う精油を使って
ハンドマッサージや
アロマブレンドオイル作り、
アロマスプレー作りを体験できます

その他、楽しいブースが盛りだくさんの
イベントです

お近くにきたときは
ぜひお立寄りくださいね!
お待ちしております


http://sapporo.couleur-mama.net/mama-info/details/20160915_141901.html

tobiu 芸術祭最終日☆

2016-09-18 23:19:01 | アウトドア
こんばんは

今日は飛生芸術祭の最終日でした

夫と娘と3人で

娘は着いた途端いつものようにあちこちに伸びぃ伸びと走り回り楽しそう


最終日ですが観客の方々もで賑わっていました

私もcampとはまた違った景色を見たくて
今日来ましたが
やはりテンションの上がる森でした

お昼はトビウカフェでランチ
窯焼きピザとビーフシチューランチ
おいしかったー



今日は思わぬところで思わぬ方と
ばったり会えたりとても嬉しかったです

毎年思います
どうしてこんなにtobiu campの魅力に引き寄せられるのかを。。。。✨

tobiu camp2016 無事終了☆

2016-09-12 05:39:11 | アウトドア
おはようございます

tobiu camp2016 僕らは同じ夢を見る

たのしかった〜


娘との約束を覚えていてくれた
冨樫幹さん
ワークショップでは幹さんが娘を書き

それを娘が塗る

冨樫幹さんのワークショップちびっ子たちで大にぎわいでした



そして森では・・・

しずしずと
森の精霊が森の中をねりあるき


飛生の森の伝説の黒い鳥を中心に
それぞれが動物の形になって動き出す

娘も一緒になって
感じたままに体を動かしていました

今年は国松希根太さん作の
黒い鳥の巣も新しく展示されました。
素敵


また新しくトビウの木で創った
ウッドデッキの上では
陣内さんとダイナマイトあさのさんの
即興ライブも素敵でした


今年はなんと日比野克彦さんや奈良美智さんもいらっしゃいました
トークショーも大盛況だったようです
森ではご本人とすれ違うたびに
キュンキュン

牧草地に浮かぶバルーン。
とても幻想的


浅井祐介さんのドロアートも相変わらずの迫力


恒例のキャンプファイヤー
これを見ると、
あ〜今年もtobiu campに来たぞー
とワクワクマックスするのと同時に
ホッとします


毎年恒例のガウチョす劇場も
相変わらず大人気でしたよ


体育館の横の牧草スペースも
なんとも素敵な空間でした
ホットワイン美味しかった〜


今年は子供向けのワークショップも盛りだくさんで大盛況でした
おめんと楽器作り、なんと行進付き

ワークショップでおめんや楽器を作ってから森の中をパレード
子供達は誇らしげに森を行進します







そして朝ヨガ
朝焼けに浮かぶパルーンが
少し緊張気味の私に楽しんでおいで〜
と言ってくれているようでした



そして日比野克彦さんの
明日明後日プロジェクトのアサガオを前に
たくさんの方々が朝ヨガにご参加くださいました
朝顔もキラリーン





とても気持ちが良かった〜

大きく深〜く呼吸を調え合掌した時に
雲の隙間から
すーっと朝日入ってきて
ヨガをされている皆さんに
光が差し込んできた時
とても神秘的でしたよ〜


今年も盛りだくさんのtobiu camp

やっぱり夢を見ているような一夜でした

イベント終了後
撤収作業を終え程よい疲れの中
いつものトビウ旧小学校の風景に。

あれはやっぱり夢だったのかしら。。。。。。。。。