ハチミツ一家のTIDAカンカン!!

沖縄大好き3人家族、パパ・ママ・ナッちゃんのみんな8月生まれだよ~!!

入籍記念日

2013年04月06日 | 日記
今日、4月6日は入籍記念日です。
なんと、今年で10周年。

そして今日、10周年を記念して車を買いに行きました

実は、今乗っているエスティマのサンルーフから水漏れして困ってました。
雨の日や洗車した後など、運転席・助手席のシートがびしょ濡れです
ついには、ナビゲーション機器にまで雨水がかかり、地図機能が不能に。。。。
また、今月は5回目の車検を受ける月でもあり、思いきって、車検を受けずに車を買い替えうか?となりました。
【エスティマ】


ちなみに、「いい車が見つかれば買い替えちゃおうか!!」と家族会議で決まったのは4月2日の火曜日です。
4日にパパが希望する仕様の車を見つけ、そして今日、車を見に行きました。
見つけたのは、中古のアルファード。
平成22年式、走行距離わずか12,600km、事故歴なし。
テレビ2台付、DVDやETC付、両側電動スライドドア、ハッチバックドアも電動開閉。
さらに、トヨタプレミアムサウンドシステム付で、なんとスピーカーが車内に18個も装備され、音質・音響とも最高に良かった。
3年落ちにもかかわらず、値段が高かったけどチョットだけ値引きしてもらって、入籍10周年記念も手伝って即決しちゃいました
【アルファード】



帰りは、新宿高島屋で入籍10周年記念のお食事をしました。
お店は『ティン タイ フン』です。


悪天候にもかかわらず、大行列でした。


約20分並んで、小龍包、海老チャーハン、海鮮野菜炒めなど食べました。
    

9年前の台湾旅行で『ティン タイ フン』で食べた味を忘れてしまったけど、日本店もとても美味しかったです。
とくに名物の小龍包は、他の中華料理屋食べた小龍包よりも皮が薄く、汁や具とも断然美味しいと思いました。
ナっちゃんはレンゲを使い、小龍包の汁を吸い出し、黒酢をかけて、上手に食べてました。

ナっちゃんには、数年のうちに本場の味を体験してもらおうと思います。

ナッちゃんは最近、お子様セットを頼まなくなりました。
ここ『ティン タイ フン』にもお子様セットの設定がありましたが、ナッちゃんは自分の好きなものをチョイス。
でも、マクドナルドだけは、おもちゃ付きのハッピーセットです。