ハチミツ一家のTIDAカンカン!!

沖縄大好き3人家族、パパ・ママ・ナッちゃんのみんな8月生まれだよ~!!

我が家の愛車2代目・アルファード

2013年04月21日 | 日記
ついに、2代目が我が家に来ました

今日はアルファード引取日にもかかわらず、朝から生憎の
でも、が降った為、朝9時からの町内清掃が中止
お陰で車の引取時間を2時間早める事ができました。

行き取りに行った場所は東京都町田市、最寄駅は「南町田」
朝9時30分にを出て、南町田のマクドナルドで昼食をとり、
中古車屋さんに着いたのは13時でした。


走行距離は、まだ12,568kmの中古車です。


車を引取、すぐガソリンスタンドでガソリンを満タンにして、
東名高速道路の「横浜町田IC」から埼玉へ向かいました。

1代目・エスティマは8人乗り/2400ccでした。
2代目・アルファードは7人乗り/2400ccです。
アルファードを運転して強く感じたのは、同じ2400ccでも全然加速力が違う事。
アルファードには、ストレスを感じさせない加速感がありました。
そしてスーッと静かに高速道路を走行しました。

2代目・アルファードについては、また紹介します。


早速、アルファードでパパの実家へ行くと、サプライズがありました。
パパのお姉さん(マキちゃん)が1年3カ月ぶりにイギリスから帰って来てました。
ナッちゃんは知らされてなくて、マキちゃんを見てビックリ
ナッちゃんは久しぶりの再会に恥ずかしくて、後ずさり
ナッちゃん、ママ、パパそれぞれにお土産を買ってきてくれて、久しぶりの再会を楽しみました。

その後、1代目・エスティマを預け方々ママの実家にも行き、ママのお兄さん、お父さんにアルファードを見てもらいました。
手前がエスティマ、奥がアルファードです。



中古車屋から約1時間半運転してきましたが、
アルファードのステレオ、ナビなどの操作方法がまったくわからないので、
パパは明日、会社を休んでアルファードを勉強しま~す

アルファード、我が家へようこそ