ハチミツ一家のTIDAカンカン!!

沖縄大好き3人家族、パパ・ママ・ナッちゃんのみんな8月生まれだよ~!!

ヤマハ 九級グレードテスト

2013年12月08日 | 日記
今日は、ヤマハの九級グレードテストがありました。

先週一週間、朝早起きして練習して今日のテストにのぞみました。

テストでは、先生の前で『インディアンの太鼓』と『思い出』を演奏し、
また、知らされてない楽譜を渡され、その場で演奏をしました。

テストを終えたなっちゃんの感想は『まぁまぁかなぁ』と。

スイミングのテスト、ヤマハのテストをこなしたご褒美で、『あんみつ田むら』でお昼ご飯。


ここは、カウンター席のみオーダー品が桶に乗って流れて来ます。


きしめんを食べた後、ご褒美の抹茶パフェ。


当然、パフェも流れて来ます。


ちなみにテストの結果は、後日わかるようです。

とりあえず、テストの重圧から解放されて良かったね

レッズ最終戦

2013年12月07日 | 日記
今日はJリーグ最終節

浦和レッズはホームで最終戦をむかえました。


優勝の芽は消えてしまったけど、勝てばACL出場のチャンスがまだあります。

今日は約54,900人が来場し、スタジアムは真っ赤に染まりました。

しかし、2-5でレッズは敗戦。
当然、試合終了後に大ブーイング。

引き気味の相手の守りを崩せない、アイデアの無い短調な攻撃では点が取れません。

相手はパスカットからのカウンター攻撃を狙っていて、レッズはまんまとその術中にハマってしまい失点を重ねてしまいました。
前節の反省が全く生かされてません。

お粗末な試合内容のせいで、スタジアムからの帰り道はとても寒かったです。

今年は、家族で一度も埼スタに行かなかったなぁ~。





スイミング進級テスト

2013年12月06日 | 日記
昨日は、なっちゃんが通うスイミングの進級テストがありました。

テストの種目は背泳ぎ。
おそらく、基本動作や姿勢の確認テスト。

テストの結果は、合格。

なっちゃんは、白帽子の15級から14級に進級しスクールからもらったバッチを早速スポーツバックに付けました。


どうやらスポーツバックにたくさん進級バッチを付ける事がスクールに通う生徒たちのステータスのようで、初めて1個付けれたなっちゃんは喜んでました。


ヤマハ練習

2013年12月04日 | 日記
12月8日日曜日にヤマハのテストがあります。

ちょっと大変そうなテスト。
なので練習必須です。

しかもテストまで時間がありません

平日は学校が終わったら学童保育。
家に帰ってきたら、風呂に夕飯に宿題と明日の学校の準備をしたら寝る時間

ヤマハの練習をする時間がありません。
そこで、今週月曜日から6時起きして、学校行く時間まで練習することにしました。
今朝もちゃんと起きて朝食のあと練習。
三日坊主を乗り越えたかな?

いつもはなかなか起きないけど、今週は頑張って起きてます。