●デニーズが江口寿史氏と約27年ぶりにコラボ。
ニュースアプリにこんな↑見出しが出てました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/ff/54b4bd34079470c2033a8d9f9ef25915.jpg)
1990年前後に「わたせせいぞう」作品、「江口寿史」作品を
商業的広告でよく見かけたので、こういうニュースには
〃その世代〃ということで、自然に反応してしまいます。
もう少し涼しくなったら(9月12日以降に)久しぶりにデニーズに行って
モーニングメニューでまったりした時間を過ごそうかな、と。
一方、まったりと言えば、最近の「lofi」系で「chill」な動画。
動画と言っても、画面内の雨、落ち葉、 コーヒーの湯気が少し動く程度で
ほとんどイラストですが、アノまったり感がたまりません。
(Jazz Cafe BGM)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/fe/b662350554e78569329547a7bf1cf408.png)
(The Jazz Hop Café)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/38/5da76e3971d7c331d994bdf195c8d73f.png)
(BGM Player)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/7b/6faa19600cc7f0ac7a6b84b874ac4dbc.png)
(現実的な話に戻ると)
ファミレス(デニーズ)にさらなる「まったり感」で差別化を期待したいところですが
客の回転率も重要ですから「S」や「T」のカフェとは異なり、酷な事なんですかね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます