
今日は朝からスッキリとした冬の青空が広がりました。放射冷却も効いたようで最低気温は再びマイナス2桁を記録したそうですが、鉢伏山や美ヶ原はもとより、常念岳などの北アルプスも綺麗に見えています。
昨夜の呑みの余韻もあってお昼過ぎまでグッタリ状態でしたが、いろいろ溜まっている雑用もあるので、気合いを入れて行動開始。幾つか雑用を消化したところで、遅めの昼食として神田にある洋食厨房「スパイス」(gooタウンページ・松本経済新聞より・関連ブログ)さんへ行くことにしました。
13種類のレギュラーメニューに加え、今日は4種類の気まぐれメニューがラインナップされています。その中から今日は「甘えびカレー」(1,000円)をいただくことにしました。

例によって辛さは控え目ですが、甘えびの風味がしっかり出ています。何でもルーは前回の残りに新たな甘えび(200匹)を足し込んでいるので、回を重ねる毎に濃厚な味わいになっているんだとか。辛さが足りない向きにはお好みで香辛料を追加できますし、クリームを足せばコクが増すので、味の変化を楽しむのも面白いですよ。
メインのお料理に加え、今日も+300円のセット(スープ・サラダ・ドリンク)を追加しました。今日のサラダは大根と菜花、スープはカボチャと人参だそうです。

セットのドリンクは、例によって食後にホットコーヒーをお願いしたところ、今日もまたミニサイズのデザートを出して下さいました。

今日もランチタイム終盤に滑り込みだったので、先客は男女2人連れがいらっしゃるのみ。そのお客様がお帰りになった後はお店を独り占め状態で、のんびり過ごさせてもらいます。
来月には産休に入られる Im さんのピンチヒッター募集は、ようやく昼のスタッフが決まりそうだけど夜はまだ決まっていないんだとか。It さんのお料理はもちろんのこと、Im さんのお人柄もお店の雰囲気を形作る大きな要素だったと思うので、どう変わるのか少し不安もありますが、楽しみでもありますよ。

こうしてうっかり長居させてもらいましたが、ぼちぼち雑用消化を再開に出掛けるとしますかね~
前回訪問記録:
洋食厨房 Spice のランチ(2012-01-28:ランチ)
洋食厨房 Spice で初夕食(2010-08-22:ディナー)
昨夜の呑みの余韻もあってお昼過ぎまでグッタリ状態でしたが、いろいろ溜まっている雑用もあるので、気合いを入れて行動開始。幾つか雑用を消化したところで、遅めの昼食として神田にある洋食厨房「スパイス」(gooタウンページ・松本経済新聞より・関連ブログ)さんへ行くことにしました。
13種類のレギュラーメニューに加え、今日は4種類の気まぐれメニューがラインナップされています。その中から今日は「甘えびカレー」(1,000円)をいただくことにしました。


例によって辛さは控え目ですが、甘えびの風味がしっかり出ています。何でもルーは前回の残りに新たな甘えび(200匹)を足し込んでいるので、回を重ねる毎に濃厚な味わいになっているんだとか。辛さが足りない向きにはお好みで香辛料を追加できますし、クリームを足せばコクが増すので、味の変化を楽しむのも面白いですよ。
メインのお料理に加え、今日も+300円のセット(スープ・サラダ・ドリンク)を追加しました。今日のサラダは大根と菜花、スープはカボチャと人参だそうです。

セットのドリンクは、例によって食後にホットコーヒーをお願いしたところ、今日もまたミニサイズのデザートを出して下さいました。


今日もランチタイム終盤に滑り込みだったので、先客は男女2人連れがいらっしゃるのみ。そのお客様がお帰りになった後はお店を独り占め状態で、のんびり過ごさせてもらいます。
来月には産休に入られる Im さんのピンチヒッター募集は、ようやく昼のスタッフが決まりそうだけど夜はまだ決まっていないんだとか。It さんのお料理はもちろんのこと、Im さんのお人柄もお店の雰囲気を形作る大きな要素だったと思うので、どう変わるのか少し不安もありますが、楽しみでもありますよ。


こうしてうっかり長居させてもらいましたが、ぼちぼち雑用消化を再開に出掛けるとしますかね~
前回訪問記録:
洋食厨房 Spice のランチ(2012-01-28:ランチ)
洋食厨房 Spice で初夕食(2010-08-22:ディナー)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます