
今日も朝から晴れ間が広がりました。午後からは少し雲が多くなり、やや風も冷たいものの、春らしくなって気がします。
この連休は元々日曜に予定が入っていたので、木曜深夜-土曜で帰松のつもりだったのですが、木曜の残業が長引くことが確実なばかりか、金曜も休日出勤が必要な情勢。しかも金曜夕方には社内システムの事情でネットワーク切断があるとのことなので、木曜から金曜夕方まで(仮眠は挟むものの)ぶっ通しでの勤務となりました。さすがにこの状態でのクルマ移動は効率面でも安全面でもイマイチなので、この連休は残念ながら帰松を断念。でも、それだけで終わるのも何なので、金曜夕方~土曜夕方は静養に充てたものの、土曜の夜は夕食がてら呑みに出掛けることにします。
珍しく週末の東京呑みということで、どこに行くか迷ったのですが、いい機会なのでちょっと新規開拓。池袋駅東口の北東側にある KRAFTWORK DINNING「万事快調」(紹介記事・池袋経済新聞より・関連ブログ)さんへ行くことにしました。早速、以下のクラフトビールからいただきます。
■ ベアードビール「セゾンさゆり」
■ Y.MARKET BREWING「ヒステリックIPA」
■ ベアードビール「ラック・オブ・ザ・アイリッシュ レッドエール」

一方、お料理は「くんもり」(燻製盛り合わせ)や「焼き野菜」(ハーフ)をお願いしました。

人気店と聞いていたので満席も覚悟していたのですが、三連休の真ん中ということもあるのでしょうか、思ったより店内はゆったりしています。それでも、来合わせたお客様や店主さんからいろいろお話を聞かせてもらっているうちに、店内は8割方の席が埋まってきたので、ラッキーなタイミングでの入店でした。
その後は日本酒へ移行。以下をいただきます。
■「宗玄」(純米 無濾過生原酒、八反錦、宗玄酒造)
■「長珍 生生熟成5055」(純米吟醸 無濾過 本生 24BY、山田錦/八反錦、長珍酒造・関連ブログ)
■「風の森 ALPHA」(純米、秋津穂、油長酒造)

一方、お料理は「金時鯛幽庵焼」をお願いした後、〆に「黒胡麻坦々うどん」(ハーフ)をオーダーしました。

クラフトビール(10TAP)に日本酒も揃っていて和食がいただける、なかなか魅力的なお店だと思いますし、駅から少し歩きますが程良い距離感ですし、普段の混雑度合いがどの程度なのか気になるものの、きっとまた伺いたくなることでしょう。

この連休は元々日曜に予定が入っていたので、木曜深夜-土曜で帰松のつもりだったのですが、木曜の残業が長引くことが確実なばかりか、金曜も休日出勤が必要な情勢。しかも金曜夕方には社内システムの事情でネットワーク切断があるとのことなので、木曜から金曜夕方まで(仮眠は挟むものの)ぶっ通しでの勤務となりました。さすがにこの状態でのクルマ移動は効率面でも安全面でもイマイチなので、この連休は残念ながら帰松を断念。でも、それだけで終わるのも何なので、金曜夕方~土曜夕方は静養に充てたものの、土曜の夜は夕食がてら呑みに出掛けることにします。
珍しく週末の東京呑みということで、どこに行くか迷ったのですが、いい機会なのでちょっと新規開拓。池袋駅東口の北東側にある KRAFTWORK DINNING「万事快調」(紹介記事・池袋経済新聞より・関連ブログ)さんへ行くことにしました。早速、以下のクラフトビールからいただきます。
■ ベアードビール「セゾンさゆり」
■ Y.MARKET BREWING「ヒステリックIPA」
■ ベアードビール「ラック・オブ・ザ・アイリッシュ レッドエール」



一方、お料理は「くんもり」(燻製盛り合わせ)や「焼き野菜」(ハーフ)をお願いしました。


人気店と聞いていたので満席も覚悟していたのですが、三連休の真ん中ということもあるのでしょうか、思ったより店内はゆったりしています。それでも、来合わせたお客様や店主さんからいろいろお話を聞かせてもらっているうちに、店内は8割方の席が埋まってきたので、ラッキーなタイミングでの入店でした。
その後は日本酒へ移行。以下をいただきます。
■「宗玄」(純米 無濾過生原酒、八反錦、宗玄酒造)
■「長珍 生生熟成5055」(純米吟醸 無濾過 本生 24BY、山田錦/八反錦、長珍酒造・関連ブログ)
■「風の森 ALPHA」(純米、秋津穂、油長酒造)



一方、お料理は「金時鯛幽庵焼」をお願いした後、〆に「黒胡麻坦々うどん」(ハーフ)をオーダーしました。


クラフトビール(10TAP)に日本酒も揃っていて和食がいただける、なかなか魅力的なお店だと思いますし、駅から少し歩きますが程良い距離感ですし、普段の混雑度合いがどの程度なのか気になるものの、きっとまた伺いたくなることでしょう。



※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます