
西から台風8号が接近しているとのことですが、今のところ意外と首都圏では影響が感じられません。ただ、今夜半~明日未明には直撃するのではないかとの予報なので、明日の出勤に影響が出ないよう、近隣への宿泊指令が出ました。とは言え、すっかり出遅れたので宿の手配が難航し、どうにか押さえることが出来たのがJR大塚駅近く。果たして意味があるのでしょうか。
そんなことはともかく、台風接近のおかげで遅番の定時に退社できたことですし、まだ風雨も弱い状態なので、夕食がてら呑みに出掛けるとしましょう。と言うことで向かったのは、JR大塚駅の北口近くにある麦酒と牡蠣とおばんざい「麦酒庵」さん。早速、以下のクラフトビール(地ビール)からいただきました。
■ 志賀高原ビール(玉村本店・関連ブログ)「インディアンサマーセゾン」
■ 箕面ビール「おさるIPA」
■ T.Y.ハーバーブルワリー「アンバーエール」

一方、お料理は「バジルポテトサラダ」や「冷やしトマト」、「冷製焼き茄子のおひたし」でスタート。

さらに「厚揚げの甘煮」をいただいた後、〆には「鶏出汁の稲庭うどん」をお願いします。

店内はテーブル席の半分ほどが埋まっていますが、カウンター席には先客のお一人様がいらっしゃるのみ。やがてお一人様が帰られた後、遅い時間帯となってから別のお一人様が来店されるという、ゆるやかな状態でした。
その後は日本酒へ移行。店主Mさんセレクトで以下のお酒をいただきます。
■「くどき上手」(純米大吟醸、愛山、亀の井酒造・山形県酒造組合より)
■「まんさくの花 超限定」(純米大吟醸 原酒、吟の精/山田錦、日の丸醸造)
■「みむろ杉 ろまんVer.」(純米吟醸 中汲み無濾過生原酒、露葉風、今西酒造)

そして日本酒の〆には以下をいただきました。
■「不動」(純米吟醸 無濾過生原酒、酒こまち、鍋店(株))

こうして程良く酔っ払ってきたところで、そろそろ台風の様子も気になるので、今夜はこのあたりで宿へ引き揚げるとしますかね~
前回訪問記録:
麦酒庵 3周年記念 立ち呑みイベント(2014-02-11)
そんなことはともかく、台風接近のおかげで遅番の定時に退社できたことですし、まだ風雨も弱い状態なので、夕食がてら呑みに出掛けるとしましょう。と言うことで向かったのは、JR大塚駅の北口近くにある麦酒と牡蠣とおばんざい「麦酒庵」さん。早速、以下のクラフトビール(地ビール)からいただきました。
■ 志賀高原ビール(玉村本店・関連ブログ)「インディアンサマーセゾン」
■ 箕面ビール「おさるIPA」
■ T.Y.ハーバーブルワリー「アンバーエール」



一方、お料理は「バジルポテトサラダ」や「冷やしトマト」、「冷製焼き茄子のおひたし」でスタート。


さらに「厚揚げの甘煮」をいただいた後、〆には「鶏出汁の稲庭うどん」をお願いします。


店内はテーブル席の半分ほどが埋まっていますが、カウンター席には先客のお一人様がいらっしゃるのみ。やがてお一人様が帰られた後、遅い時間帯となってから別のお一人様が来店されるという、ゆるやかな状態でした。
その後は日本酒へ移行。店主Mさんセレクトで以下のお酒をいただきます。
■「くどき上手」(純米大吟醸、愛山、亀の井酒造・山形県酒造組合より)
■「まんさくの花 超限定」(純米大吟醸 原酒、吟の精/山田錦、日の丸醸造)
■「みむろ杉 ろまんVer.」(純米吟醸 中汲み無濾過生原酒、露葉風、今西酒造)



そして日本酒の〆には以下をいただきました。
■「不動」(純米吟醸 無濾過生原酒、酒こまち、鍋店(株))



こうして程良く酔っ払ってきたところで、そろそろ台風の様子も気になるので、今夜はこのあたりで宿へ引き揚げるとしますかね~
前回訪問記録:
麦酒庵 3周年記念 立ち呑みイベント(2014-02-11)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます