
これまで何となく購入を考えながら決断できず、1年前あたりからは具体的な検討しつつも購入まで踏み切れなかったのですが、このたび遂に iPod touch を買ってしまいました。
ちょうど携帯電話(au)も購入から4年半が経過し電池の保ちがが悪くなってきて、電池切れの際には電話も音楽プレーヤーも一蓮托生になってしまうことや、昨年プロジェクトを移ってから通勤時間が長くなったこと。それに最近は PC で iTunes を使う頻度が増えてきたこともあって、そろそろ買っても良いかなぁと思ったのです。
流行の iPhone を購入する線もあったのですが、既に前述の au と Willcom(2回線)を保有しており、この上キャリアを増やすとか乗り換えることは考えられないので、iPhone は却下。さらに iPod の nano と touch を較べた結果、Bluetooth 対応と Wi-Fi(無線LAN)対応を評価し、iPod touch(64GBモデル)を選択したのでした。

せっかくなので、ロジテックの Bluetooth 対応ヘッドフォン「LBT-AVOH01A」や、プラネックスの無線LANルータ「MZK-MF300N」も合わせて購入。早速、コードレス環境の構築です。
関連記事:
続・iPod nano vs iPod touch(2010-09-12:別館)
iPod nano vs iPod touch(2010-01-05:別館)
今更ながら iPod/iPhone への関心度が上昇中(2009-12-12:別館)
ちょうど携帯電話(au)も購入から4年半が経過し電池の保ちがが悪くなってきて、電池切れの際には電話も音楽プレーヤーも一蓮托生になってしまうことや、昨年プロジェクトを移ってから通勤時間が長くなったこと。それに最近は PC で iTunes を使う頻度が増えてきたこともあって、そろそろ買っても良いかなぁと思ったのです。
流行の iPhone を購入する線もあったのですが、既に前述の au と Willcom(2回線)を保有しており、この上キャリアを増やすとか乗り換えることは考えられないので、iPhone は却下。さらに iPod の nano と touch を較べた結果、Bluetooth 対応と Wi-Fi(無線LAN)対応を評価し、iPod touch(64GBモデル)を選択したのでした。

せっかくなので、ロジテックの Bluetooth 対応ヘッドフォン「LBT-AVOH01A」や、プラネックスの無線LANルータ「MZK-MF300N」も合わせて購入。早速、コードレス環境の構築です。
関連記事:
続・iPod nano vs iPod touch(2010-09-12:別館)
iPod nano vs iPod touch(2010-01-05:別館)
今更ながら iPod/iPhone への関心度が上昇中(2009-12-12:別館)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます