
夕方から地ビールフェスト甲府でビールを楽しんだところですが、せっかくなので甲府にある飲食店も楽しみたいところ。と言うことで一旦今夜の宿へ戻って、とりあえずその1階にあるうまいもん酒場「あやの」(ホットペッパー・紹介サイト)さんへ行ってみることにしました。
おすすめメニューにあった「甲州晩酌セット」(ほうとう・とりもつ・馬刺し等)に惹かれたのですが、とりもつは既に食べている上、セットで選べる日本酒が地酒でないこともあって回避。単品メニューで「地元野菜をたっぷり使った山梨の恵みサラダ」と「馬刺しの2種盛り」(赤身と霜降り)をお願いします。また、ビールは既に堪能していたので、地酒メニューの中から「七賢 甘酸辛苦渋(かんさんしんくじゅう)」(本醸造、山梨銘醸)をいただきました。

店内は個室で宴会が何組か入っている様子。他にも宿泊客らしきお客様など数組が来店され、それなりの賑わいですよ。
その後、甲府市街をいろいろ歩いてみたのですが、特にアテもない中、なかなかピンと来るお店に巡り会えなかった上、時間帯が少し遅めになってきたせいか、ようやく入ろうと思ったお店は既にラストオーダーだったりして、なかなか入店に至りません。そんな中、ラストオーダーまで残り少ない時間でしたが、たまたま見掛けたそば旬菜「奥京」(ぐるなび・紹介サイト)さんへ滑り込むことが出来ました。いただいた日本酒は「春鶯囀(しゅんのうてん) 鷹座巣」(純米 原酒、玉栄、萬屋醸造店)です。

一方、お料理は「銀鱈の西京焼き」や「特製軟骨つくね串」をお願いします。そして間もなくラストオーダーということなので、〆には「じゃこおろしそば」をいただきました。

遅めの時間帯だったせいか、1階のテーブル席やお座敷にお客様の姿は既になかったのですが、奥(2階?)では宴会が催されていたようです。

程良くお腹を満たした&酔っ払ったところで、今夜はこのあたりで宿へ引き揚げるとしますかね~
おすすめメニューにあった「甲州晩酌セット」(ほうとう・とりもつ・馬刺し等)に惹かれたのですが、とりもつは既に食べている上、セットで選べる日本酒が地酒でないこともあって回避。単品メニューで「地元野菜をたっぷり使った山梨の恵みサラダ」と「馬刺しの2種盛り」(赤身と霜降り)をお願いします。また、ビールは既に堪能していたので、地酒メニューの中から「七賢 甘酸辛苦渋(かんさんしんくじゅう)」(本醸造、山梨銘醸)をいただきました。



店内は個室で宴会が何組か入っている様子。他にも宿泊客らしきお客様など数組が来店され、それなりの賑わいですよ。
その後、甲府市街をいろいろ歩いてみたのですが、特にアテもない中、なかなかピンと来るお店に巡り会えなかった上、時間帯が少し遅めになってきたせいか、ようやく入ろうと思ったお店は既にラストオーダーだったりして、なかなか入店に至りません。そんな中、ラストオーダーまで残り少ない時間でしたが、たまたま見掛けたそば旬菜「奥京」(ぐるなび・紹介サイト)さんへ滑り込むことが出来ました。いただいた日本酒は「春鶯囀(しゅんのうてん) 鷹座巣」(純米 原酒、玉栄、萬屋醸造店)です。


一方、お料理は「銀鱈の西京焼き」や「特製軟骨つくね串」をお願いします。そして間もなくラストオーダーということなので、〆には「じゃこおろしそば」をいただきました。


遅めの時間帯だったせいか、1階のテーブル席やお座敷にお客様の姿は既になかったのですが、奥(2階?)では宴会が催されていたようです。


程良くお腹を満たした&酔っ払ったところで、今夜はこのあたりで宿へ引き揚げるとしますかね~
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます