Direct Energy Jm!

 日常の写真、趣味の山行を中心に書いてます 

弾丸下呂温泉

2013-11-04 | 日記
この連休は、お婆ちゃんを連れて岡山の法事に行くはずだったんですが

諸事情により(お婆ちゃんの体調の変化ではありません)キャンセルに。

なんで、下呂温泉と恵那山に登ろうと思ってました。

恵那山は面白い山で、たいていの高い山に登ると、遠~くにポツンと見える独立峰で

間近に見るとその大きさに圧倒されます。

頂上からの景観は望めないとのことですが、魅力的で必ず登りたい山の一つです。

でも天気がすぐれず、恵那山はあきらめて郡上八幡に変更。

とういことで昼前に下呂温泉に到着。

道すがら、前に来た時に入った蕎麦屋を探してたんですが見つからず

あの美味しい蕎麦をもう一度食べたくて、違う道を引き返して探すも見つかりません

結局、下呂温泉街の蕎麦屋に入ったんですがこれが失敗・ケチの付け始めです

たばこの煙はボーボー!!! 蕎麦も美味いはずがありません。

温泉一軒目に入り終わり、犬と散歩してると雨が降り出しました。

あわてて車に戻る頃には本降り!!! この雨では露天風呂は無理。

車で流して2件目を探しますが、結局今晩の車中泊地に考えてた金山に行くことに

そこでとりあえず温泉に入りましたが、雨は強くなるばかり。。。。。

これでは犬を外に出せません。 前の犬はよくキャンプに連れてってたんで雨の中でも

トイレが出来たんですが、今の犬達はそんな経験がなくこの雨では無理。

結局考えた挙げ句、夕食後郡上八幡はあきらめて帰ることに。

300㎞休憩なしでブッ飛ばして帰って来ました。

ところが今朝・・・デジカメを金山に忘れてきました。

こらが買ってきた御土産です。